プロフィール
バトラーワタナベ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:75
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:26842
QRコード
ベストフィッシュTOP5 2018
- ジャンル:日記/一般
今年も残すところ後、数日そろそろ皆さん平成最後のさお納めの日程を
決めているんじゃないですか‼️
振り返ってみると釣り仲間に恵まれあっちこっち遠征ばっかり 行ってい
た気がします(≧▽≦)
では、今年のベストフィッシュTOP5を書きたいと思いますが
どれもが僕にとって最高の1匹には、かわりありません
なかな…
- 2018年12月15日
- コメント(0)
楽しかった新潟&あの方との釣り
- ジャンル:日記/一般
これから新潟に向けて出発
辺見さんが主催のルアーフィッシングスクールに参加する為
新潟の湯沢にあるアンティーズハウスに向けて高速を(もちろん安全運転ですよ)
時間も早かったので、近くの温泉でひとっ風呂
(温泉好きな僕は、これも楽しみの一つ)
温泉でゆっくりして良い時間になったのでアンティーズハウスに
ア…
辺見さんが主催のルアーフィッシングスクールに参加する為
新潟の湯沢にあるアンティーズハウスに向けて高速を(もちろん安全運転ですよ)
時間も早かったので、近くの温泉でひとっ風呂
(温泉好きな僕は、これも楽しみの一つ)
温泉でゆっくりして良い時間になったのでアンティーズハウスに
ア…
- 2018年6月17日
- コメント(0)
ベストフィッシュTOP5 2017
- ジャンル:日記/一般
今年も後数日で終わりですね。
今年も沢山の釣り仲間と共に良い釣りができました。
ホントに今年の釣りは想い出にのこる釣りができました。
僕にとっての今年のTOP5を書かしていただきます。
TOP5
スミマセン、大きさを測っていませんでしたけど
トップで爆釣させたヒラフッコ!!
河川のシャローが鏡の様になりそこにトッ…
今年も沢山の釣り仲間と共に良い釣りができました。
ホントに今年の釣りは想い出にのこる釣りができました。
僕にとっての今年のTOP5を書かしていただきます。
TOP5
スミマセン、大きさを測っていませんでしたけど
トップで爆釣させたヒラフッコ!!
河川のシャローが鏡の様になりそこにトッ…
- 2017年12月13日
- コメント(1)
釣れてませんけど干潟は絶好調
- ジャンル:日記/一般
今日、キャスティングのウェーディングセミナーに参加してきました。
辺見さんと川上さんのグループでウェーディング開始❗
iBORNのボラカラーを付けて始めましたが当たりがなく、去年この時期の当りだったピースの100を付けて一頭目スローで巻いてきたらガガガと当りドラグを出されながらもゆっくり巻いてきたらシーバス、…
辺見さんと川上さんのグループでウェーディング開始❗
iBORNのボラカラーを付けて始めましたが当たりがなく、去年この時期の当りだったピースの100を付けて一頭目スローで巻いてきたらガガガと当りドラグを出されながらもゆっくり巻いてきたらシーバス、…
- 2015年11月8日
- コメント(0)
厳しい釣り
- ジャンル:日記/一般
日曜の0:00、干潮潮止まり3時間前から河口に入り釣りを開始しました❗
iBORNのレッドヘッドを着けて始めましたがボイルがなくレンジが低くそうだったのでAPIAのLuck-Vのボラカラーを着けてスローに巻いてきたらコンコンと当り巻き上げると
フグ、そそくさリリースして遠投またスローに誘いをかけるとゴツンと当たるとドラグ…
iBORNのレッドヘッドを着けて始めましたがボイルがなくレンジが低くそうだったのでAPIAのLuck-Vのボラカラーを着けてスローに巻いてきたらコンコンと当り巻き上げると
フグ、そそくさリリースして遠投またスローに誘いをかけるとゴツンと当たるとドラグ…
- 2015年10月4日
- コメント(0)
めったうちにやられました❗
- ジャンル:日記/一般
昨日は伊豆の磯にiBORNをもってヒラスズキを狙いに行きました❗
前日にテスターの安田さんとFacebook上でやりとりしてiBORNだとレンジが高すぎで厳しいんじゃないかな〰と言われて納得しつつも試してみないとゆう性格❗f(^_^)
朝6:00満潮潮止まりから釣り開始、かなりいいサラシができていましかがウネリもひどくルアーをサ…
前日にテスターの安田さんとFacebook上でやりとりしてiBORNだとレンジが高すぎで厳しいんじゃないかな〰と言われて納得しつつも試してみないとゆう性格❗f(^_^)
朝6:00満潮潮止まりから釣り開始、かなりいいサラシができていましかがウネリもひどくルアーをサ…
- 2015年9月28日
- コメント(0)
初めてのモニター
- ジャンル:日記/一般
iBORN 98Fのモニター初ブログ。
大潮の干潮下げ2時間前から河口に入りiBORN 98Fを付けて釣りを開始。
釣りを始めた所は、河口で遠浅のサーフ、ルアーを飛ばすにもサーフ用の硬めのロッドでラインも太めなので飛ばせるか心配でしたが流石飛距離を考えたルアー普通に飛ばす事ができました。
でも波の中初めは泳がせるコツが…
大潮の干潮下げ2時間前から河口に入りiBORN 98Fを付けて釣りを開始。
釣りを始めた所は、河口で遠浅のサーフ、ルアーを飛ばすにもサーフ用の硬めのロッドでラインも太めなので飛ばせるか心配でしたが流石飛距離を考えたルアー普通に飛ばす事ができました。
でも波の中初めは泳がせるコツが…
- 2015年9月13日
- コメント(0)
最新のコメント