プロフィール

パンくん

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:12272

QRコード

対象魚

2016初釣りin名古屋港

  • ジャンル:釣行記
皆様、新年明けましておめでとうございます。
本日から、参加させて頂きます、パンくんと申します。宜しくお願い致しますm(_ _)m

本日は2時30分頃仕事が終わり、足早にポイントへ

年末は、忙しくて1週間以上釣行していなかったので、ムズムズでモンモンしてました。

ポイントとなる場所は迷ってましたが、名古屋港でも一級地の、某橋の下…元旦だし流石に誰もいないかな〜⁈で、到着すると、おるんかい‼︎2人も⁉︎

誰も居なければ居ないで寂しい気もしますけど。

なんとか、風上のポイントに入れたので、良かったですが…。

2時55分頃釣りスタート。
干潮は3時40分、足元のブレイクもうっすら見えている状況で、ベイトは確認できない。

さぁ、新年1投目は、どこに投げようか⁉︎

潮は左から右、風は右から左…う〜ん?

1投目はなるべくオイシイコースを通したい!
ダウンクロスで、向こうの明暗から足元の明暗&ブレイク付近を通そう!
ルアーは、スーサン…いや、向い風強いから、マリブ68だ!

ベイト分からないから、なるべく潜らないように、ゆっくり引いて来ると、明暗の境でクンッ‼︎ピョン!シーバスがルアーを触って、潜って行くのが見えた!いるいる

1投目から!楽しい!

そして、もう一度同じ様なコースで、ブレイクにタイトにデッドスローでルアーを寄せてくると、グインと当たりが、キター!

ジジジと若干緩めのドラグが鳴る
気持ちいい〜!
無事ランディングで、今年一本目の57cmをGET!

今年は、幸先良いスタートだなぁと余韻に浸り、マリブに感謝。

次に狙ったコースは、明暗と橋脚の極付近、風と糸フケを考慮して、キャストするも、思い通りにいかないもので、3投目で、ようやくピンで通せそう、来い来い来いと心のなかでつぶやいてると、グィン‼︎キター!
こんな時、きっとすごい顔してるんだろうな…。

んで、無事44cm。

一級地とはいえ、こんなに反応が良いのは、去年の秋以来、時合いなのかな?よく分からんな…。でも今なのは確か。

すかさず、数投すると、またも、明暗とブレイク付近で、ヒット‼︎

無事54いや53.9cm

その後は、反応が遠のいたけど、40分程の実釣で3本釣れたので、満足して、終了しました。

普段でしたら、ルアーローテーションで、もう少し頑張りますけど、今日は正月、家族でお出掛けがありますからね。

今年の目標は、皆さんと同じランカーです。

昨年は、500〜600本程釣ってると思いますが、70cmが壁になってました。

皆様のプランを参考に、自分なりに研究したいと考えています。

友達も募集中ですので、ルアーフィッシングもfimoも初心者の僕で宜しければ、お願いします。






コメントを見る