プロフィール

のびのび夫

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:22
  • 総アクセス数:165366

QRコード

美味いよ、魚。

  • ジャンル:日記/一般
ぽつぽつと釣行しております。
久しぶりにカンパチが顔を見せてくれました。
しかも、ヒレナガカンパチ。
小ぶりですが、探して釣った1匹は嬉しいです。
あとはいつもの顔ぶれ…
そんな中、ちょっとレアな魚。
チヌじゃないですよ。メダイという魚。
こちらも小ぶりですが、美味しい魚らしいので、キープ。
めずらしい魚は…

続きを読む

最近は…

  • ジャンル:日記/一般
最近は忙しかった仕事も少し落ち着きまして、釣りにも行ってます。
ま、忙しくてもちょこちょこ行ってましたが、これといった、珍魚も釣れず、ログネタもなしー。
その日は釣り友と沖に、いつもと違うエリアへ探索へ。
この海域はヤバイの居るってウワサ。
しばらくシャクシャクしてると、釣り友にズドン!
ファーストラン…

続きを読む

ちん魚

  • ジャンル:日記/一般
前回の珍魚の正体は、「セミホウボウ」ですよって、魚の詳しい方から教えていただきました。
で、セミホウボウってググってみると・・・
な、な、なんと、レアな魚。
大きな胸鰭に発色体を持ち、暗い海で写真のように鮮やかな光。
めちゃめちゃ飼いたい欲求が沸いてきました。
大きい固体は飼うのは無理。水槽がバカでかく…

続きを読む

釣り大会。

  • ジャンル:日記/一般
本日は年に一度?(2年に一度かも…)の釣り倶楽部の釣り大会でした。
沖釣り限定(ルアー、餌問わず)なので、ワクワク!
半端ないくらいのベテラン(釣り歴50年)さん、さらにプロ(漁師)さんも参加です。
自分もかなり気合い入れてましたが、結果は後ほど…
夕方皆さん集まって、検量です。
さすが、経験豊富な方々、釣り上げて…

続きを読む

新種?そして命名

  • ジャンル:日記/一般
はぁ〜。久しぶり。
2連台風無事過ぎ去って、
最近、仕事とプライベートどちらもいろいろ忙しく、バタバタしてました。
釣りには行ってましたが、どうにも集中力が無く、ここぞってところでツメが甘くなってますT_T
でも、やっぱり、釣りしてると、気分が晴れます。
特に沖に出ると、地球からエネルギーをもらえます。
波…

続きを読む

嵐の前の。

  • ジャンル:釣行記
また強力な台風来てますね…
先日、嵐のスキを見計らって、沖にいきました。
昼で仕事が終わったので、昼から出ましたが、
沖に行く途中で、何か忘れてるよなー、と、思いつつ…
ハッと気づきました。
竿&リール、タックル全て忘れてました。
持って来たのはジグとアシストフック。
ラインもないので、釣りになりません>_<

続きを読む

サプライズ!

  • ジャンル:日記/一般
嫁さんがルアー買ってくれた、
とのこと。
どんなの選んだの?ってワクワクしながら帰ってみると…
なんだ、ルアーといえば、ルアー。
それを子供に装着して、公園でオヤツTime。
なかなか気に入ったらしい。
さっそくアイスこぼしてベタベタにしてたけど…
最近は仕事も忙しめ、海もシケ続き、なかなか釣り行けないなー。

続きを読む

ごちそうさま

  • ジャンル:日記/一般
今日は先日の獲物を調理します。
さて、どうしようか…
とりあえず三枚におろして、切り身をサクにします。
美しいピンク色の切り身になりました。
捌く時も脂でギトギトです。
包丁がヌルヌルしますね。
とりあえず刺身に…
いい感じ(^_^)
手前に置いてあるちょろっとな身は石鯛のエンガワ。
キレイに捌けたので、少しだけ…

続きを読む

一年ぶりの釣果

  • ジャンル:日記/一般
今日は仕事も昼前に終わり。
家で昼飯を食べながら、天候チェック。
空はどんより曇り空&磯は程よいサラシ具合。
このコンディションを逃すはずもなく、出撃決定。
狙いはなににしようか?
磯ヒラスズキか石鯛か…
今日の気分で石鯛狙いに決定。
ここ一年間ちょくちょく行ってるのですが、全くの不発続き…
今回は満ち潮か…

続きを読む

近況。

  • ジャンル:日記/一般
先週は一週間まるまる予定していた仕事が何の前触れも無く、延期T_T
えーっ、一週間俺にどうしろと…
もちろん、そんなの保障してくれる取引先なんてありません…
幸いにも太平洋はベタ凪。
怒涛のオフショア連続釣行や!
食材確保や!
ってことで、くる日もくる日も、釣り。
二日目後半からは放心状態で釣りしてまして、記…

続きを読む