プロフィール

のびのび夫

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:32
  • 総アクセス数:165337

QRコード

気分転換で磯に!

  • ジャンル:日記/一般
お盆休み辺りからの連続釣行もこなし、ちょっちゅ休憩ということで、リフレッシュを兼ねて磯に行って来ました。
エサ釣りですが、エサは現地調達!
磯に到着。
まずはエサ探しから、1番GET率が高いヤツを狙い、数分後…
GET!
通称:チシャガニ。
まあ、だいたいの魚がカニ食べますので万能エサ。
とりあえずこいつを付けて…

続きを読む

夏休み連続釣行(ショア編)

  • ジャンル:釣行記
前日のオフショアから一睡もせず、ショアからの釣り挑戦です。
狙いは大隈半島の某地磯。
同じくヒロニ君と同行。待ち合わせ場所で、会うと、ヒロニ君の肩の後ろに影が…
どうやらホゲの神(悪魔?)に取り憑かれてる模様。
あまり、近づかないでおこう。
釣果や、磯の様子なんかはヒロニ君のブログ参照ね。
今回の釣行で
嬉…

続きを読む

夏休み連続釣行(オフショア編)

  • ジャンル:日記/一般
夏休みの連続釣行予定のオフショア編です。
本日は太平洋も凪で曇りと最高のコンディション。
朝、ヒロニ君とケンタロウ君と合流!
いざ、大海原へ。
狙いはビッグシイラ、カンパチ、カツオなど、回遊族の魚達。
自分のちょっと苦手とする相手達です。
シケ後だから釣れるだろーと余裕こいてましたが、沖は嫌〜な濁り&ゴミ…

続きを読む

目撃情報求む!

  • ジャンル:日記/一般
最近って、いっても、ちょっと前(1〜2週間前)からの情報ですが、青島周辺にアザラシの目撃情報多数です。
漁師さんやら釣具屋さんからの情報なんですがね。
是非見てみたいミーハーな自分です。
沖を探索しようにも、台風のウネリで近づけません。
釣りなんかで行った時は少し気にかけてみてください。
見つけた人はイイ事…

続きを読む

真夏のお祭りパターン

  • ジャンル:日記/一般
夏真っ盛りですね、シーバス達も暑さで食欲不振ですかね?
週末は台風の影響で海も荒れ気味、なにしよっかなー、と思ってると、某漁師さんから、「祭りの参加者少ないから、参加しろ!」って、命令が、
そう、青島の漁師の祭り、「青島 海を渡る祭礼」です。
いちお、漁業?(釣り)にたずさわってるからには断る訳にはいき…

続きを読む

きたっ!デカ・・・・!

  • ジャンル:日記/一般
今日は朝2から釣り友とオフショア。
最近潮が悪く、あまり、期待はできないかなと、
でもでも、沖に来てみると、あらま、なかなかいい潮が来てるじゃないですか。
これは釣り友より、自分の日頃の行いがよかったはず。
んで、まずは軽くウォーミングアップがてらトップペンシルでシイラGET!
アベレージサイズの90弱。
そ…

続きを読む

五里霧中で遭遇。

  • ジャンル:日記/一般
先日の釣行から
朝から潮悪く(上潮のみかっとび)、朝マズメだというのに、イマイチな釣果、
その日は朝は見通しよかったのですが、日も昇ってくると、だんだん霧が出始めてきました。
こ1時間くらいで、辺りは真っ白、試しにジグをぶん投げてみると、着水地点がギリギリ見える程度、だいたい視界100mくらいかな。
海の上で…

続きを読む

W杯終了。さて釣りに行くぞ!

  • ジャンル:日記/一般
ご無沙汰です。
W杯ブラジル大会終了しましたねー。
ドイツ強いな、やはりサッカーはチームプレイ、団結が大事なんですね。
自分達もよく県運動公園のこのはなドーム貸し切って、サッカーしております。
なかなか、なにも無いのに走れって言われても、走れませんが、ボールを追いかけてると、30分があっという間、とても良…

続きを読む

W杯ブラジル日本初戦応援コラボ釣行

  • ジャンル:日記/一般
W杯ブラジル日本初戦間近ということで、
「川端くん」「REIくん」と応援コラボ釣行してきました。
以前、W杯の勝敗を見事に当てるタコがドイツかどこかにいましたよね?
それに見習って、
今回は3人の誰が魚(ヒラスズキ)をGETできれば日本勝利間違いなしとのこと。
サッカーのユニホーム着て行こうかと一瞬迷いましたが、…

続きを読む

梅雨だなー

  • ジャンル:日記/一般
梅雨ですね。
梅雨と言えば、ヒラスズキの時期&アジングの時期(自分だけかな?)
今回はアジング。
去年は一匹だけでしたが今年はどうかな?
ベイトはキビナゴ?たぶん。
とにかく、朝マズメか夕方からが勝負!
梅雨時期、デカアジがベイトを追って接岸、それを狙って出撃。
接岸と言っても、なかなか普通じゃ届きません、…

続きを読む