プロフィール

のびのび夫

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:33
  • 昨日のアクセス:139
  • 総アクセス数:171463

QRコード

地獄のプチ遠征

先日、船仲間と、プチ遠征、してきました。
目的地は種子島沖。
標的は、デカカンパチで、ジギングオンリーで狙っていきます。
大隈半島の港から出船。とある、遊漁船。
まー。まんま、漁船、船の上はいろいろな物が散乱していて、イイ加減な自分は、ミョーに落ち着く船でした。笑。
港はけっこう風が吹いてましたが、船長…

続きを読む

はじまった?

最近は少しづつ、暖かくなって、冬から春に移行する季節。
となると、沖は波が立ち、シケる日が多くなってきますね、
低気圧が頻繁に通過し、雨も多くなってきます。
仕事の休みと凪が合わないと、なかなか沖には出られません。
ですが、海がシケてるから、釣りが出来ない訳ではありませんね。
山でヤマメもできますしね。…

続きを読む

1.5シャク1.6M

先日の釣行、
その日は、朝起きて、寒くはない日、
しかし、雨がシトシト…
うーん、布団から出たくない。
でも、ポポさんと行くと予定してましたので、奮いたたせて、起きて、
集合場所に、
ポポさんも、雨でローテンション。
ま、ぼちぼち行きますかー。
って事で、ぼちぼち出発。
朝からまあまあ、いつもの場所でいつも…

続きを読む

「ワイルドだよ〜」

その日はソル友ポポさんと、釣り友UBさんと、釣行。
最近、カンパチ釣れてるみたい。
そして、なぜか朝イチから根魚とたわむれ、サゴシにジグを盗まれ、これじゃいかんと、
宮崎サイズのカンパチ(ニリゴ)に癒され、ポツポツ釣っていく。
その日の潮は良いのだけど、いつもとちょっと違った潮、
ニリゴちゃんもあんまりいじ…

続きを読む

やっと夏!自己記録メーター半⁉︎

いやーなが〜い梅雨が明けて、台風が去って、やっと夏が来ましたね。
青空全開で車の窓も全開で気持ちいいですねー。
釣りもボチボチ再開しております。
こんな変な奴釣ってみたり…
ヤガラ族だよね。
超馬ズラ。
ヤガラといえば、先日、人生最大魚。
ランカー赤ヤガラGETしました。
味わった事のないアタリから、このサイ…

続きを読む

リハビリ釣行

久しぶりの釣行、もちろん、海の状況なんてわかりません。
魚は居るのは確実なんですが、どうなるのか。
とりあえずターゲットはイサキ。今の時期は脂ノリノリで美味いので、家族からのリクエスト。
朝イチにサクッとイサキを釣って帰る予定が、なかなかイサキの反応無し…
他の根魚などからの反応はあるんですがねー。
へ…

続きを読む

狙いは赤モノ

最近は海が賑やかですね。
ビッシリとイワシ!
どこに行っても、イワシ、イワシ。
こういう時はテンションも上がりますね、
最近はよくターゲットを青物に設定しておりますが、今日は赤モノ。
でも、いたるところにイワシ群。
えてして、なかなかバイトが得られない…
こういう事は何度か経験済み。
セオリーで行くと、イワ…

続きを読む

ロング縛り。

さて、1ヶ月半ぶりのFREEな連休、朝イチから釣り行けるって幸せですねー。
その日は朝イチから気合い入れて、釣行!
しかし、約1名、開始早々、撃沈…
でも、ときどきムクっと起きて、ポツポツ釣って行く。
しまいには、寝ながら執念の釣り…
なんだかんだで、1日目は終了ー。
よく、子供が遠足前夜、ワクワクし過ぎて眠れず…

続きを読む

今年一年間お疲れ様でした(釣り納め)

  • ジャンル:釣行記
今年も残すところあとわずか、いろいろな人との出会い、いろいろな魚との出会い。
海に釣りに感謝ですね。
んで、年越し〜正月用に魚を調達に行ってきました。本気で狩りです。
魚が欲しい時になかなか釣るのが難しいのが釣り。
朝も暗いうちから、釣り仲間とガチでジギングに行ってきましたよ。
竿がたくさん、皆、やる気…

続きを読む

嵐の前の。

  • ジャンル:釣行記
また強力な台風来てますね…
先日、嵐のスキを見計らって、沖にいきました。
昼で仕事が終わったので、昼から出ましたが、
沖に行く途中で、何か忘れてるよなー、と、思いつつ…
ハッと気づきました。
竿&リール、タックル全て忘れてました。
持って来たのはジグとアシストフック。
ラインもないので、釣りになりません>_<

続きを読む