プロフィール

のびのび夫

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:25
  • 総アクセス数:168345

QRコード

今年一年間お疲れ様でした(釣り納め)

  • ジャンル:釣行記
今年も残すところあとわずか、いろいろな人との出会い、いろいろな魚との出会い。

海に釣りに感謝ですね。

んで、年越し〜正月用に魚を調達に行ってきました。本気で狩りです。

魚が欲しい時になかなか釣るのが難しいのが釣り。

朝も暗いうちから、釣り仲間とガチでジギングに行ってきましたよ。

tn27ne7rnxds5m3yr4wm_920_854-999c65ca.jpg

竿がたくさん、皆、やる気充分です。

朝マズメ、最近潮が緩いので、なるべく潮通しがいい所を攻めていく…

釣り友はしばらくして、いい魚を掛ける。

ゆっくりやり取りして、あげた魚は大鯛、5kgは越えていた。

年越しにはいい魚です。

羨ましい。

そして、ポツポツと、根魚、やサバなど、釣れていく。

自分にはイマイチ、パッとしたアタリが無い…

しばらくして、また別の釣り友の竿が絞り込まれる。

やり取り後あがってきたのは、先ほどの鯛より大きいんじゃない?

ってくらいの大鯛。

こりゃめでたい。

こちらも5kgover、朝からナイスな魚です。

釣り友はカンパチの手頃なのやら、根魚やら、いろいろ追加していくが、やはり自分はパッとしない。

時間も過ぎて昼過ぎ…

根魚釣っても頭だけとかあがってくるT_T

自分はほとんどいい魚とってない>_<

風も強くなってきて釣りにくい状態。

でも、あきらめずにとりあえず、ジグ落として、シャクっとく。

ボーッとシャクってると、ひったくるようにドンっ!

合わせを入れると、ドラグがいいテンポで出ていく。

トルクがある。突っ込みの特徴から、カンパチと判断。

底からはがしたあとは、ドラグを少しゆるめ慎重に距離を縮め、御用。

ナイスサイズでした(^_^)v

e75m6h48xoa86ikpk3vz_920_690-3012904f.jpg

7zf4c2dh4uczsxbwi49k_690_920-63fd5bb5.jpg

自己記録のヒレナガカンパチ。

やった〜。これで、年が越せる〜。

終了、前に大逆転。やりました(^_^)v

久々に超嬉しかったです。

サイズは?

u5n3y8yvs56dfp88c97g_690_920-18476cd2.jpg

5kg届かずの4.3kg

来年は5kg超えを目標にいきます。

終わってみれば、いい魚たくさんで、大型も数匹で、いい釣り納めになりました。

海と仲間に感謝ですね。

o9erfd646gb55x864vst_690_920-3f2bc54d.jpg





iPhoneからの投稿

コメントを見る