プロフィール

のびのび夫

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:139
  • 総アクセス数:171444

QRコード

夏っすよ。

いやー、梅雨も明けて、暑い日差しで、毎日ベタ凪すねー。
しかし、仕事がなぜか忙しく、釣行も少なめです。
が、その日は前日からワクワク。
未だに釣行前日はワクワクして眠れません。笑。
その日は犬さん&ヌタイさんとの釣行。
夏になったし、朝から大物狙い。数は釣りません。
日の出前からエナジー全開の2人。
案の定…

続きを読む

涼を追求、

いやー。梅雨も明けて、ますます暑くなってますね。
夏が始まり、さっそく夏バテなのび夫です。
夏の風邪はキツイすね、
発熱も、良くなり気味で、待ちに待ったオフショアの日。
今日も暑そうな予報です。
頭の上には雲ひとつない晴天の日。
朝から出発。
まずは近場にて、自作のジグにて、中ニベ。
重さの割に引き重く、…

続きを読む

近況〜。

ここ最近は、きまって、イサキング。
ジギング、インチクにてイサキをターゲットに。
イサキ狙いの外道で、マダイ、カンパチ、ブリ、根魚。
と、ほんと、なにが来るかわからないくらい魚種が豊富です。
この日は、朝イチから、爆!
8さん絶好調!
この前のブリリベンジからの、大鯛。
さすが、やりとりも上手くなって、余…

続きを読む

地獄のプチ遠征

先日、船仲間と、プチ遠征、してきました。
目的地は種子島沖。
標的は、デカカンパチで、ジギングオンリーで狙っていきます。
大隈半島の港から出船。とある、遊漁船。
まー。まんま、漁船、船の上はいろいろな物が散乱していて、イイ加減な自分は、ミョーに落ち着く船でした。笑。
港はけっこう風が吹いてましたが、船長…

続きを読む

初釣りツアー×釣り対決

あけましておめでとうございます。
今年は3日が、初釣りでして、O地蔵さん御一行とジギング行ってきました。
そして、朝からシャクリ、HITして来た今年、初魚は、なんとめでたい。マダイでした(2kgくらい)
写真無し…m(_ _)m
その後、ヤル気のある、カンパチのいるとこで、HIT!
うまいこと、根をかわせて上がって来たのは…

続きを読む

最近の自分、海、

最近は、年末らしく仕事がちょい忙しかった。
でも、なんとか時間作って、釣りには行ってます。
この時期は、水温も下がってきて、ハガツオ、スマカツオ、青物族も脂ノリノリで、美味いんです。
そして、釣り上げたハガツオを家に帰って、調理。
捌いてる時から、ちょっと違和感。
あれ?なんか身が硬い、脂、少ない。
食…

続きを読む

「ワイルドだよ〜」

その日はソル友ポポさんと、釣り友UBさんと、釣行。
最近、カンパチ釣れてるみたい。
そして、なぜか朝イチから根魚とたわむれ、サゴシにジグを盗まれ、これじゃいかんと、
宮崎サイズのカンパチ(ニリゴ)に癒され、ポツポツ釣っていく。
その日の潮は良いのだけど、いつもとちょっと違った潮、
ニリゴちゃんもあんまりいじ…

続きを読む

初めて釣れちゃった

先日、ちょっと海が穏やかそうな日に、釣行。
久々だったので、ちょっとワクワク。
朝からポツポツと釣れて、悪くない状況。
途中、ナイスサイズなナイスな魚を釣ったり(自分じゃない、隣で眺めてました)笑。
サバチャン6連くらいしたりと、飽きないくらいに釣れました。
そんな中、初めて、マグロ族を掛けました。
(この…

続きを読む

なんか違うよね、

最近の海の様子はなんだかビミョー。
先日の連休中も釣果にムラあり、良かったり、悪かったり。
そして、連休明けの先日、凪が良いので朝から釣り。
そして、8時過ぎに一本の電話。
ん?(嫌な予感)と思い、電話に出る。
と、「今、何処ですか?もうすぐスタートしますよっ。」
だって、
「はぁー?明日じゃないと、コンペ…

続きを読む

最近の流行りは、

最近は秋の北風で、海はザワザワ時化てばかり、でも、昼からとか、夕方だけとか、風が弱まったスキをみて、ちょくちょく釣行。
短時間なんで、釣果もイマイチ…
そんな中、美味しい奴らが回遊中。
サイズこそ小さいですが、ベイトをたらふく食べて、まるまるしたスマガツオ。
ベイトはイワシ、キビナゴ、サバ子、となんでも…

続きを読む