プロフィール

のびのび夫
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:182
- 昨日のアクセス:221
- 総アクセス数:178691
QRコード
▼ 明けまして。
- ジャンル:日記/一般
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

年が明けて、まずは磯へGO!!
よく、大型ヒラスズキを出してくれる、お気に入りのスリットで、
まず、今年一投目。
いいサラシ具合のタイミングでBESTな場所に・・・
で・・・ドンッ!!
アワセをガッツリかまして、さらに魚がこっちを向いたのを確認してもう一度フッキング。
フックはがまかつ新品なので、もうあわてなくて大丈夫。
あとは、魚を怒らせないようにそっーと寄せてくる。
んで、見事キャッチ成功。
こういうときに限って、フィッシュグリップ忘れてるし、ま、なんとかズリアゲました。

体高のある、みごとなプロポーションのヒラスズキ73cm。
フッキング完璧。やり取りは95点、自己採点しました。笑。
このサイズでも上手く寄せれば、ドラグは出されませんでした。エラ洗いも一度もさせてません。
アワセの瞬間、ジッとドラグ出ましたが、そこから後は無駄にテンションかけずに寄せる。
ひっぱるのではなく、誘導するイメージ。
スズキさんは気がついたら、浅瀬だったはずです。
なので、岩に上げても元気いっぱい。フックはずすのに苦労しました(>_<)
なかなか、洗濯岩で出来たスリットで掛けると無理しなくてはいけないので、無駄に引っ張って、エラ洗いバラシ、なんてことが多かった昨年。
今年はふんわりやり取り楽しんでいきます。
ちょっと釣れるタイミング遅いよなー。
悔しいから、のび9カードとパチリ。

気にしないで下さい(T . T)
iPhoneからの投稿
今年もよろしくお願いします。

年が明けて、まずは磯へGO!!
よく、大型ヒラスズキを出してくれる、お気に入りのスリットで、
まず、今年一投目。
いいサラシ具合のタイミングでBESTな場所に・・・
で・・・ドンッ!!
アワセをガッツリかまして、さらに魚がこっちを向いたのを確認してもう一度フッキング。
フックはがまかつ新品なので、もうあわてなくて大丈夫。
あとは、魚を怒らせないようにそっーと寄せてくる。
んで、見事キャッチ成功。
こういうときに限って、フィッシュグリップ忘れてるし、ま、なんとかズリアゲました。

体高のある、みごとなプロポーションのヒラスズキ73cm。
フッキング完璧。やり取りは95点、自己採点しました。笑。
このサイズでも上手く寄せれば、ドラグは出されませんでした。エラ洗いも一度もさせてません。
アワセの瞬間、ジッとドラグ出ましたが、そこから後は無駄にテンションかけずに寄せる。
ひっぱるのではなく、誘導するイメージ。
スズキさんは気がついたら、浅瀬だったはずです。
なので、岩に上げても元気いっぱい。フックはずすのに苦労しました(>_<)
なかなか、洗濯岩で出来たスリットで掛けると無理しなくてはいけないので、無駄に引っ張って、エラ洗いバラシ、なんてことが多かった昨年。
今年はふんわりやり取り楽しんでいきます。
ちょっと釣れるタイミング遅いよなー。
悔しいから、のび9カードとパチリ。

気にしないで下さい(T . T)
iPhoneからの投稿
- 2014年1月8日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
| 14:00 | ホロなしカラーは強かった |
|---|
| 08:00 | みなさんシェリーを使っていますか? |
|---|
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー

















最新のコメント