プロフィール
たかふみ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:78
- 総アクセス数:58373
QRコード
▼ 今年久しぶりにドラグ出る魚
長潮。上げ。8分から満潮。
最近発見した15センチくらいのイナっ子の群れにシーバスがついてないかと、ここ2、3回はそのポイントに通いつめていた。
この時期はここでやりこんだことはない。
タイドグラフ的には上げているのだが、上げの流れが川、本来の流れに負けてしまっている状況。
手前はかなり水深が浅いしほぼいつも流れはないのだがたまに流れが入るとイナっ子が暴れだす。
流れが入るタイミングに一貫性はない(泣)
流れが入ったタイミングでラムタラジャイアント、エンパシー、チビバデル、サスケ烈風120とローテしていくが出ない。シンペンを沈めて地形変化をなぞろうとするもしっくりこない。
地形変化をしっかりなぞるためにバイブをためす。バタバタ系はいつも試していてだめだったので今回はどちらかというとぷるぷる系のラックVゴーストで地形変化の上をなぞるイメージで波動をぎりぎり感じるかどうかくらいで巻いてくると駆け上がりの上で

秋以来の70アップ!最近ドラグでるサイズ釣ってなかったけどしっかりドラグでてシーバスやってる感じした!
その後眠くなってきたので今日はこれまで。再現性あるかどうかためしたい。またこよう。
最近発見した15センチくらいのイナっ子の群れにシーバスがついてないかと、ここ2、3回はそのポイントに通いつめていた。
この時期はここでやりこんだことはない。
タイドグラフ的には上げているのだが、上げの流れが川、本来の流れに負けてしまっている状況。
手前はかなり水深が浅いしほぼいつも流れはないのだがたまに流れが入るとイナっ子が暴れだす。
流れが入るタイミングに一貫性はない(泣)
流れが入ったタイミングでラムタラジャイアント、エンパシー、チビバデル、サスケ烈風120とローテしていくが出ない。シンペンを沈めて地形変化をなぞろうとするもしっくりこない。
地形変化をしっかりなぞるためにバイブをためす。バタバタ系はいつも試していてだめだったので今回はどちらかというとぷるぷる系のラックVゴーストで地形変化の上をなぞるイメージで波動をぎりぎり感じるかどうかくらいで巻いてくると駆け上がりの上で

秋以来の70アップ!最近ドラグでるサイズ釣ってなかったけどしっかりドラグでてシーバスやってる感じした!
その後眠くなってきたので今日はこれまで。再現性あるかどうかためしたい。またこよう。
大場所
ロッド : フージンADエンゼルシューター96M
リール : 17エクスセンス3000MHG
ライン : キャリアハイ6 1.2号
リーダー : カットイン25LB
ルアー : ラックVゴースト(グラスキャット)
本日のタックルケース
- 2020年2月4日
- コメント(0)
コメントを見る
たかふみさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
8月29日 | 真夏の羽田で小突いてエギタコ |
---|
8月29日 | シーバスの釣り魚としての魅力 |
---|
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 5 時間前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 7 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 14 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント