プロフィール
たかふみ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:55161
QRコード
若潮ならド遠投!
若潮。上げ二部から8分。
今日は若潮。先日のインスタライブでも村岡さんが言ってたが正直ムズい。
とりあえずいつも通り短時間だが出動。
まぁ変わり映えのない地元河川。何回も言うようだが今日は若潮なので岸際はほぼ流れはない。しかし流れは弱いといえど橋脚と橋脚の間だけ流れはある。
もう手前は捨ててとりあえずひ…
今日は若潮。先日のインスタライブでも村岡さんが言ってたが正直ムズい。
とりあえずいつも通り短時間だが出動。
まぁ変わり映えのない地元河川。何回も言うようだが今日は若潮なので岸際はほぼ流れはない。しかし流れは弱いといえど橋脚と橋脚の間だけ流れはある。
もう手前は捨ててとりあえずひ…
- 2020年8月30日
- コメント(0)
お久しぶりな
小潮。上げ2部〜満潮〜下げ2部。
最近は釣れてはいたのだがイメージ通りの釣りじゃなかったり(疲労困憊 次の日朝早い=ログ書く余裕ない)でなかなか釣行記がご無沙汰になってしまった。
さて今日は荒川からスタート。流れがない時間帯なので強制的に流れがでる水門を打つが不発。次のシャロー帯は沖のブレイクで一本か…
最近は釣れてはいたのだがイメージ通りの釣りじゃなかったり(疲労困憊 次の日朝早い=ログ書く余裕ない)でなかなか釣行記がご無沙汰になってしまった。
さて今日は荒川からスタート。流れがない時間帯なので強制的に流れがでる水門を打つが不発。次のシャロー帯は沖のブレイクで一本か…
- 2020年8月28日
- コメント(0)
最近の釣果(まとめて)
最近の釣果。若潮、前中潮初日、の下げ始め。
最近一回の釣行で簡単な一本しか釣れてなくてちょっと書くことがなく、サボり気味であったのでまとめてあげます。笑
若潮のひの魚はこいつ。とりあえず流れがなさすぎて一瞬だけ流れが入った瞬間にピース60をアップから流して
まぁ簡単につれてしまった笑
前中潮初日の魚はこ…
最近一回の釣行で簡単な一本しか釣れてなくてちょっと書くことがなく、サボり気味であったのでまとめてあげます。笑
若潮のひの魚はこいつ。とりあえず流れがなさすぎて一瞬だけ流れが入った瞬間にピース60をアップから流して
まぁ簡単につれてしまった笑
前中潮初日の魚はこ…
- 2020年8月4日
- コメント(0)
季節らしいつり
大潮初日。夜の上げから2時間。
本日は日中用事があったこともあり、夜中の出撃。
序盤は射程距離にある馬の瀬をねらってヨイチ80とビットVをキャストする。巻いてる途中でコツコツなにかにあたる。
もしコノシロならテンションがとんでもなく上がるので当たる奴らをひっかけるようにまくとひっかかってきたのは。。。。
5…
本日は日中用事があったこともあり、夜中の出撃。
序盤は射程距離にある馬の瀬をねらってヨイチ80とビットVをキャストする。巻いてる途中でコツコツなにかにあたる。
もしコノシロならテンションがとんでもなく上がるので当たる奴らをひっかけるようにまくとひっかかってきたのは。。。。
5…
- 2020年6月21日
- コメント(0)
今年初のバチ抜けフィッシュ
後中潮初日。下げ1時間から2時間。ホーム河川。
3月に入ってからいろいろと忙しく約3週間ぶりのつりになってしまった。
しかも短時間(泣)
久しぶりに川に来たが最後に来たときよりもハクの量が3倍くらい増えてていよいよ本番って感じがして来た。
そして今日は後中潮初日。絶好のバチ日和。
忙しかったり(ホゲたり)し…
3月に入ってからいろいろと忙しく約3週間ぶりのつりになってしまった。
しかも短時間(泣)
久しぶりに川に来たが最後に来たときよりもハクの量が3倍くらい増えてていよいよ本番って感じがして来た。
そして今日は後中潮初日。絶好のバチ日和。
忙しかったり(ホゲたり)し…
- 2020年3月26日
- コメント(0)
入魂!
前中潮初日。下げ五分から8分。ホーム都市型河川。
やっと欲しかったナチュラルセブンを手に入れ潮位も潮も微妙だが出撃。笑
暖冬の影響もあり自分の記憶の中では最速でホームのバチが抜けた。いつもは3月くらい。
バチ抜けの始まりとともにしばらく楽しんでいたアミパターンも釣果を聞かなくなってきた。
てなわけで春の3…
やっと欲しかったナチュラルセブンを手に入れ潮位も潮も微妙だが出撃。笑
暖冬の影響もあり自分の記憶の中では最速でホームのバチが抜けた。いつもは3月くらい。
バチ抜けの始まりとともにしばらく楽しんでいたアミパターンも釣果を聞かなくなってきた。
てなわけで春の3…
- 2020年2月20日
- コメント(0)
希望的観測はやっぱり外れる。
隅田。上げ4部から8分。前中潮2日目。
先日のパターンをもう一度やって見るために同じエリアへ。
ただこのシーズン一番の冷え込み。。。。寒さで顔と手が痛い。
個人的には先日釣れた魚はボラが結構いたのでボラパターンな気がしていた。
でも確証はない。てなわけで今日も出撃。
序盤はコモモSF125、ラムタラバデル、エン…
先日のパターンをもう一度やって見るために同じエリアへ。
ただこのシーズン一番の冷え込み。。。。寒さで顔と手が痛い。
個人的には先日釣れた魚はボラが結構いたのでボラパターンな気がしていた。
でも確証はない。てなわけで今日も出撃。
序盤はコモモSF125、ラムタラバデル、エン…
- 2020年2月7日
- コメント(0)
今年久しぶりにドラグ出る魚
長潮。上げ。8分から満潮。
最近発見した15センチくらいのイナっ子の群れにシーバスがついてないかと、ここ2、3回はそのポイントに通いつめていた。
この時期はここでやりこんだことはない。
タイドグラフ的には上げているのだが、上げの流れが川、本来の流れに負けてしまっている状況。
手前はかなり水深が浅いしほぼいつ…
最近発見した15センチくらいのイナっ子の群れにシーバスがついてないかと、ここ2、3回はそのポイントに通いつめていた。
この時期はここでやりこんだことはない。
タイドグラフ的には上げているのだが、上げの流れが川、本来の流れに負けてしまっている状況。
手前はかなり水深が浅いしほぼいつ…
- 2020年2月4日
- コメント(0)
最新のコメント