プロフィール

患者N
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:45813
QRコード
▼ 長潮〜若潮
- ジャンル:釣行記
- (ホーム河川)
金土と寝落ちして2日行けなかった…
だけで行きたくて仕方がない、病気丸出しw
待ちに待った遅番の週だから今日こそはと意気込んでいたら昼間に持病のぎっくり背中発動…
しかもレベルMAX
長潮だし仕事も控えてるし休むかと思ってたけど結局痛み止め飲んでGo!本当病気
西日本では大変な事になってるけど川に足を運んでしまいます、すみません…
ここ数年本当に日本がおかしくなってきてる気がする
家から近いホーム河川も今年は絶好調で、釣れる河川だとわかって急遽ホーム河川に認定したわけだがw
それも何かの影響なのかね
とまあ潮が悪くてもデータ収集の為に通う。
ファミリーが寝た所で22時に出発。
現地着で予定より早く山Pの車がw
行ってみると下流でアタリはあったとの事。
長潮23:50で満潮
日付け変わって若潮
水路前に入る
22:40 山Pが 下流で サスケ で40㎝ゲット!
その後何も無しで潮止まり。
あ、とうとうグーフーポイント以外でグーフーを1匹釣ってしまった
休憩がてら最下流まで散歩、また地形変わってる
一応チェック、やっぱり魚っ気があるように思えない数投で戻る。根掛かりポイントに入る。
流れが無い、ソラリアで反応なし。
一応グルービンのミディアムリトリーブのパターンを試す。
無意識にアタリがあるイメージを感じた後の数投目、
本当にアタリが!45㎝くらいだけど

長潮で反応があったのも収穫だけど、あの感覚は何だったのか
不思議な事もあるもんだ
しかしこの川は潮回りがあからさまに出る…スズキサイズは入って来ないのか、居ても動かないのか…
小潮長潮のパターンを見つけたいな
- 2018年7月9日
- コメント(0)
コメントを見る
患者Nさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 5 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 5 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










最新のコメント