プロフィール

患者N
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:45834
QRコード
▼ 2019.7/6中潮B
- ジャンル:釣行記
- (ホーム河川)
前回の3サイズゲットの調子で今日も50UPが1本くらいはあがりそうかなと期待を込めてホーム。
1つ上流側に先行者らしき車…
上流側なら良いけど歩いて下流側まで行かれてたら
どうしましょ
そわそわしながら下流のポイントに向かうと
誰も居ない様子( ̄∇ ̄)
周りをキョロキョロしながら密やかに釣行開始w
また地形が変わってる。去年の形に戻りつつも、
多少の変化はありそうな感じ。
ストラクチャーが水没していない。まだ浅いかな…
浅くて上げ潮の波に占領されている河口エリア
これはダメなパターンか…
足早に上流側もチェックして再び下流側にランガン。
途中で若手ルーキーに貰ったルアーで遊ぶ
やっぱり奴同様に使えそうに無いなw
前回の釣行のライントラブルでセオリーからルビアスにチェンジしての釣行。
やっぱり軽いわw
しばらく使ってから変えると良くわかる。抵抗が無さすぎて手が気持ち悪くなる( ̄д ̄;)
経済力的にも体的にも、俺には安物の方が合ってるのかもw
色々としっくり来ないままボウズで終わり。
ささやかな優しさで最後にセイゴがツンっと突いてくれましたw
このいきなりの気配ゼロを攻略しないとホームマスターにはなれんな〜…
こんな日は抜けてしまったのか、それとももっと上流なのか。あの車の主は既にホームを把握して上流側に居たのか…
もっと細かく調査が必要。
- 2019年7月6日
- コメント(0)
コメントを見る
患者Nさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 14 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN










最新のコメント