プロフィール

丹羽 喜嗣
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:104
 - 昨日のアクセス:96
 - 総アクセス数:521548
 
最近の投稿
QRコード
検索
▼ We're almost there
- ジャンル:釣行記
 
	釣れる位置、釣れ方が全部変わった☆
	今回のことをもって、すべてを判断するには危険ですが、
	アジにとっての季節が変わり始めていると感じます。
今回の釣れっぷりが良かったというわけではないですが、
 夏の釣れ方、すなわちアプローチが全く異なるわけで、
	ハイシーズンの開幕を迎えたと少なからず思えるわけです。
	待ちわびたパターンの到来かな。アジの体系もそれを感じさせます。
	アジの写真はどうしてもつまらないものに・・・
	一眼携えていくほど、心にゆとりないですし(笑)
	秋をアジャストさせた彼と夏を引きずった僕。
	釣れるピンの変遷までは良かったんだけど、
	アプローチの根本的違いに気づけなかった前半戦。
	やる気のある相手に渋いと感じてしまう情けなさったら・・・(笑)
	『 釣れない=○○ 』 の式に間違いは少ないけど、
	それをやる前に、リグを煮詰めなおす前に、もう一押しの
	工夫とセンスの引き出しが欲しいと感じた今回のアジング。
	ハイシーズン中ならやってたと思うんですが、
	季節毎のパターンを引きずる変遷期、最初の一尾の釣れ方が
	前半戦の最大の敗因(笑)
	今思えば的な部分はあるんですが、それを確実に釣り場で
	実行せにゃ~いけんじゃろ~(笑)
	爆裂間近☆ 明日かも(笑)
- 2010年10月17日
 - コメント(2)
 
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 









 
 
 


 
最新のコメント