プロフィール
ニッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:54899
QRコード
▼ あのビッグベイトにヒット!
- ジャンル:釣行記
- (ビッグベイト)
今日は小潮で満潮1時間後くらいからデイゲームで釣りをしに行って来ました。
今日もビッグベイトに食いつくシーバスを狙うのが目的です!
新規開拓でいつもよりかなり上流側から下流へランガンして行きました。
最初はメガバスのi-slide185をチョイス。まだ実績はなく、動きはジョイクロよりも良い気はするが若干、大きい。シーバスもかなり大きくないと食い付いてこないと思うが、そのサイズの魚がいるか不安だった。
沖にキャストしてから下流へテクトロし、近くまで巻いていると根掛かりだと思っていたのが食い付いてたらしく、
ロッドをあおった勢いで外れ、魚はひっくり返ってましたがしばらくしてどこかへ泳いで行きました。
サイズは60㌢くらいで太めでした。
この件でI-slideは釣れる!と確信し、同じコースを数回やるも根掛かりでロスト。
次はリップルクローでやるもまたロスト。
次はスライドスイマー。175なのにジョイクロより大きく、サイズが20㌢ほどで太いことから、かなり大きいサイズの魚でないと食い付いてこないと思っていたので、大物がいると思えないと使わないルアーでした。
ビッグベイトはもうこれしかないのでやることに。
ある橋まで来て2投目。巻いてルアーが見える位置まで来たとき、突然、シーバスが現れスライドスイマーに食らいついてきた!
ウワォー!やったー!
とヒットしフッキングが決まってたので、タモ入れに数回失敗するも外れずランディング成功!
サイズは61㌢でした。
ブラバスなら40㌢台でも食らいついてくるみたいだけど、シーバスだと60㌢前後なら食い付いてきそうですね。
5000円もするルアーを2つロストしてしまいましたが、釣れる気がしなかったスライドスイマーにまさかのヒットが出てとても満足のいく釣行でした。
間近でバイトシーンが見れて良かったです。



今日もビッグベイトに食いつくシーバスを狙うのが目的です!
新規開拓でいつもよりかなり上流側から下流へランガンして行きました。
最初はメガバスのi-slide185をチョイス。まだ実績はなく、動きはジョイクロよりも良い気はするが若干、大きい。シーバスもかなり大きくないと食い付いてこないと思うが、そのサイズの魚がいるか不安だった。
沖にキャストしてから下流へテクトロし、近くまで巻いていると根掛かりだと思っていたのが食い付いてたらしく、
ロッドをあおった勢いで外れ、魚はひっくり返ってましたがしばらくしてどこかへ泳いで行きました。
サイズは60㌢くらいで太めでした。
この件でI-slideは釣れる!と確信し、同じコースを数回やるも根掛かりでロスト。
次はリップルクローでやるもまたロスト。
次はスライドスイマー。175なのにジョイクロより大きく、サイズが20㌢ほどで太いことから、かなり大きいサイズの魚でないと食い付いてこないと思っていたので、大物がいると思えないと使わないルアーでした。
ビッグベイトはもうこれしかないのでやることに。
ある橋まで来て2投目。巻いてルアーが見える位置まで来たとき、突然、シーバスが現れスライドスイマーに食らいついてきた!
ウワォー!やったー!
とヒットしフッキングが決まってたので、タモ入れに数回失敗するも外れずランディング成功!
サイズは61㌢でした。
ブラバスなら40㌢台でも食らいついてくるみたいだけど、シーバスだと60㌢前後なら食い付いてきそうですね。
5000円もするルアーを2つロストしてしまいましたが、釣れる気がしなかったスライドスイマーにまさかのヒットが出てとても満足のいく釣行でした。
間近でバイトシーンが見れて良かったです。



- 2018年3月10日
- コメント(2)
コメントを見る
ニッシーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント