プロフィール
ニセ職人
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:94
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:39669
QRコード
▼ 5/3 増刊号!はからずもシーバス記録を更新
- ジャンル:日記/一般
どうもこんばんは!いつも夜中にしか更新しない僕が、この時間に更新です。というのも。。。
シーバス自己記録、狙わずに更新しちゃいました!
本日は子守でした。日ごろの孝行に、子守分散。僕は上の女の子を連れて、さぁ、どこへ。うまいこと言って、キス釣りに(笑)。餌釣りには最近は興味ないので、まぁ、子守と両立してお遊びで釣りできたらな、くらいな気持ちで。
行く前に栗田の釣具屋さんのホームページを何気なく見ると、今から行こうとしている浜でシーバスが釣れているとのこと。かなり良型。「へ~、サーフのシーバスか~」くらいに思って、出発。いつもホームページを見させてもらっているので、今日もその栗田の釣具屋さんでイシゴカイを購入。
浜に着き、投げ竿を2本出してキスを狙い始めるも、まったくキス、釣れません!何回もやって、釣れたのは極小ハゼ1匹のみ。話にならんわ~、とやる気なく海を眺める。と、たまに小イワシらしき群れが何かに追われてボイルしているではないか。一応9フィートのほうのロッドとルアー一式を車から持ってきていたので、最初はメタルジグを投げてみる。スプールから糸がなくなるくらい飛ぶが、重すぎてどうしていいかわからん(笑)。で、ふと、前に落札したままなかなか使う機会がない、でっかいジグヘッド?というのか?アックスなんとかって書いてあった気がするが、に、エコギアのワームがセットしてある代物を取り出す。
これ、何個かセットで安く落札したが、結構重くてあまり使う機会がなかった。サーフだったらええんとちゃう?と、一番重いやつをセットしてぶん投げる。うむ、程よく飛んでいい感じ。これで、ボイルしてた付近を通す。と、いきなりバイトが!いつも釣ってるくらいのセイゴが釣れる。もう1回通す。連続バイト!また40くらいのセイゴが!いやぁ、初デイシーバスやん!と調子に乗ってもう1回通す。ガッツン!!明らかにサイズが違うバイト!「おおおおお!!○○!(←子供の名前)、でかいのが来た!」いきなりエラアライがはじまり、ジャンプする突っ込む、ドラグ出っ放し、「おおおおおお!」とひたすらファイトする。回りにはファミリー連れが一杯いたが、注目の的(笑)。やっとこせ寄せてきた。いままで釣ったことがないくらいのサイズの魚体が見えた。あまりに暴れるので子供にランディングを手伝ってもらおうとしたが、よく考えたら4歳の子に出来るわけない(笑)。子供は固まっている(汗)。しょうがないのでなんとか頑張ってずり上げ成功!デカ~~!なんか普通のスズキよりえらい体高がある気がする。ヒラか?僕ではよく分かりませんが、体高のせいで異常にでかく見える。帰って計ったら、そんなにでかくなくて60センチでした。でも、昨日のチヌに続いて自己新。いやぁ、いいゴールデンウィークや(笑)。
夕方になると、家族連れに代わってルアーマンが続々やってきました。この浜、今、熱いですよ!釣具屋さん、いつもホームページ情報ありがとう!最近ちょくちょくお店で買ってます(笑)。
しかし写真ではあまりこの迫力は伝わらんな~。ま、実際60しかないのであれなんですが、僕にとってはかなり大物(^^)。
- 2009年5月3日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント