プロフィール
ニセ職人
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:82
- 総アクセス数:39864
QRコード
▼ 5/2 惨事と幸運 チヌ3号!
- ジャンル:日記/一般
皆さんこんばんは。連休に入って皆さんの釣果も気になるニセ職人です(^^)。
本日は惨事と幸運が同時に訪れました(笑)。
本日は、子供に「お父さん、釣り行かないで~~~」と哀願され、寝るまで行けず(汗)。出撃は21時半くらいかな。最近お手軽なメバルに少々心が動いているので、いつもの杉の末の漁港へ。探るも、結構渋い。ミニメバルが2匹だけ釣れました。リリース。
先日ブログに書いたウェーダーが本日届き、まぁ、当然履きたいですわな(笑)。そして、もうひとつ落札していたガルプサンドクラブフリーにARジグ1個が付いているというお得なセット!が届いたので、まぁ、チヌ行きたいですわな(^^)。最近岩滝はなんだか食傷気味なので、橋立にチャレンジすることにしました。
橋立に付き、初めてのウェーダーを履く。新品で五千円也。当然中国製。駐車場で意気揚々と履き、「お~、格好だけは橋立常連!」と思いつつ海に向かう。現場について、とある場所で初ウェーディング!水に入り、「う~ん、この5メートルが釣果を分けるぜ~~」などと思いながら水の中を堪能。と、足が妙に冷たい。「お~、ウェーディングってこんな冷たいもんなのか!」と思いつつ進んでいくが、やっぱなんか変だ!明らかに左足が浸水している!まぁ、中国製、浸水ですわ(笑)。もう浸かってしまったし、どうせ濡れるんだからと我慢してキャスト。3回目くらい。いきなりバイト!鬼アワセ!来た~~~!最近すっぽ抜けが多いので、追い合わせ!がっちり決まった!ドラグがジージー出て行って、かなりパワフル!やっとこせ寄せてきて、ズリ上げランディング成功!画像の45センチのチヌ、自己新です(^^)。その後もう1回バイトがありましたが、ガルプをかじられただけで乗らず。1時間半ほどやりましたがその後ノーバイトで納竿としました。しかし、これで釣れてなかったら目も当てられんわ!とりあえず、浸水しても釣れたので幸福なニセ職人でした(^^)。
さて、ウェーダー買ったのはオークションストアだったので、とりあえず明日電話しよ。。。
ウェーディング、楽しいですね(笑)。
- 2009年5月3日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント