プロフィール
かいじゅう
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:98388
QRコード
▼ ワカシからのマグロ準備
- ジャンル:釣行記
こんにちは~。
ここのところフラットを追い掛けていますが、相変わらずさっぱりです(^_^;)
16日の木曜日は、夕方からチビの用事があったため、1日休暇をとることに。
朝、嫁さんを仕事チビ達を保育園に送り出し、セカセカと準備して西湘の東側サーフへ!
たっぷりと時間があるので、時間が許す限り撃ち続ける作戦!雨予報だったので合羽を着込み準備万端!
駐車場に車を停め9時にサーフへ入り、川を渡って西へランガン開始。
しかし潮は動いてないしゴミは凄いし濁りあるし、なんといっても暑い。
背中からケツの割れ目まで汗が流れていく。。。
2時間も撃たずギブアップ(笑)
もちろんPNB。
昨日の土曜日はソル友さんからフラット好調ポイントの情報を頂き西の東サーフへ!

ソル友さんの情報、とても助かり感謝ですm(_ _)m
しかしまさかの寝坊で4:30にサーフ着。。。
すでに満員御礼。
両サイドの方にご挨拶して、なんとか入れそうなとこへ。
ワカシ釣れてましたねぇ(笑)
フラット…。 エイのみ。。。 周りでもフラットが釣れている様子はなし。
まぁ毎日釣れるようなポイントがあれば苦労はしませんね(^_^;)
本日は西のサーフへ。

やっぱりワカシでしたねぇ~。
マサポンがワカシ持って帰るとのことなので、数年振りワカシ狙い!
いざ狙うとなるとこれがまた難しい(笑)
ジグにはワラサ・ブリを想定したフックしか付けてないし(^_^;)
バイトがあってもなかなかフッキングしない。。。
久々にた~さんとマサポンとゆえつ君と楽しい釣行でした!
そして先週からマグロの情報が出始めましたね!
いよいよ2016相模湾キハダゲーム開幕です。
釣果はキメジが多いようですが、キメジと一緒に70キロ級のキハダも跳ねている様子!!!
キメジとキハダが混ざった群れのよう。
群れがフレッシュな6月にまずは1本捕りたい!
ということで、準備開始!

ラインはPE5号350メートル。

リーダー105ポンドにPRノット。

105ポンドリーダーに130ポンドの先端リーダーを電車。

ソリットリングにはダブルニットノット。
(ちょっと曲がったからやり直しかな)
ラインシステムはこんな感じ。
最近の釣果は160mm~200mmのフローティングに反応があるようなので、こいつらを。

一番上のFリードバイブは大きさ比較のために置いてみました(笑)
Fリードバイブでマグロヒットしたら、ルアーをグチャグチャにされちゃうでしょうね(^_^;)
シンキングでも反応あるようなので、シンキングはこいつらを。

シンキングはこれで充分だが、今年はこの子に期待大!

copaデザインのかいじゅうSPアワビ仕様!
昨年のテストから最終的に仕上げられた1本!


copaデザインのサインとKJスペシャル2のサインも入った相模湾キハダKJスペシャルバージョン!
しかしロストが怖い。。。
さぁーて2016初陣は6月24日。
6月のフレッシュな奴を捕れたらいいなぁ!
今年のキハダゲームは如何に!!!
Android携帯からの投稿
ここのところフラットを追い掛けていますが、相変わらずさっぱりです(^_^;)
16日の木曜日は、夕方からチビの用事があったため、1日休暇をとることに。
朝、嫁さんを仕事チビ達を保育園に送り出し、セカセカと準備して西湘の東側サーフへ!
たっぷりと時間があるので、時間が許す限り撃ち続ける作戦!雨予報だったので合羽を着込み準備万端!
駐車場に車を停め9時にサーフへ入り、川を渡って西へランガン開始。
しかし潮は動いてないしゴミは凄いし濁りあるし、なんといっても暑い。
背中からケツの割れ目まで汗が流れていく。。。
2時間も撃たずギブアップ(笑)
もちろんPNB。
昨日の土曜日はソル友さんからフラット好調ポイントの情報を頂き西の東サーフへ!

ソル友さんの情報、とても助かり感謝ですm(_ _)m
しかしまさかの寝坊で4:30にサーフ着。。。
すでに満員御礼。
両サイドの方にご挨拶して、なんとか入れそうなとこへ。
ワカシ釣れてましたねぇ(笑)
フラット…。 エイのみ。。。 周りでもフラットが釣れている様子はなし。
まぁ毎日釣れるようなポイントがあれば苦労はしませんね(^_^;)
本日は西のサーフへ。

やっぱりワカシでしたねぇ~。
マサポンがワカシ持って帰るとのことなので、数年振りワカシ狙い!
いざ狙うとなるとこれがまた難しい(笑)
ジグにはワラサ・ブリを想定したフックしか付けてないし(^_^;)
バイトがあってもなかなかフッキングしない。。。
久々にた~さんとマサポンとゆえつ君と楽しい釣行でした!
そして先週からマグロの情報が出始めましたね!
いよいよ2016相模湾キハダゲーム開幕です。
釣果はキメジが多いようですが、キメジと一緒に70キロ級のキハダも跳ねている様子!!!
キメジとキハダが混ざった群れのよう。
群れがフレッシュな6月にまずは1本捕りたい!
ということで、準備開始!

ラインはPE5号350メートル。

リーダー105ポンドにPRノット。

105ポンドリーダーに130ポンドの先端リーダーを電車。

ソリットリングにはダブルニットノット。
(ちょっと曲がったからやり直しかな)
ラインシステムはこんな感じ。
最近の釣果は160mm~200mmのフローティングに反応があるようなので、こいつらを。

一番上のFリードバイブは大きさ比較のために置いてみました(笑)
Fリードバイブでマグロヒットしたら、ルアーをグチャグチャにされちゃうでしょうね(^_^;)
シンキングでも反応あるようなので、シンキングはこいつらを。

シンキングはこれで充分だが、今年はこの子に期待大!

copaデザインのかいじゅうSPアワビ仕様!
昨年のテストから最終的に仕上げられた1本!


copaデザインのサインとKJスペシャル2のサインも入った相模湾キハダKJスペシャルバージョン!
しかしロストが怖い。。。
さぁーて2016初陣は6月24日。
6月のフレッシュな奴を捕れたらいいなぁ!
今年のキハダゲームは如何に!!!
Android携帯からの投稿
- 2016年6月19日
- コメント(18)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
10:00 | 満足サイズを仕留めるには一投勝負 |
---|
08:00 | バリスト90Sの飛距離を測ってみた |
---|
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 1 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 21 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント