プロフィール
かいじゅう
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:97460
QRコード
▼ キハダ3戦目
- ジャンル:釣行記
キハダマグロ3戦目に行って参りました。
ちなみに第2戦目は、キメジのボイルが多数ありましたが、ベイトが小さくて喰わせきれずにホゲました。。。
そして本日3戦目!
最近、キメジ・キハダが好調との情報でこりゃ釣れるでしょ!と、思いながらも昨日からの北東の風が気になる。
相模湾は北東の風が入ると良くない。。。
まぁ、そんなことは置いといて本日も隠居丸さんの仕立てで5人で出船!
朝から雨模様のなか、南下すること1時間半。
視界もイマイチ。

パラパラと鳥が出始める。
鳥が纏まっているポイントで、ナブラ待ち。
時折、鳥が刺して小さい鳥山が出来るが一瞬で飛び立つ。
そしてまた水面スレスレを魚を追いかけるように右へ左へ。
キメジ、キハダのボイルも時折目撃するがほぼ浮いてこない。
時折出る鳥山とキメジボイルの小さなチャンスにキャストを繰り返す。
そんな感じで、鳥の動きに合わせ粘ること1時間。
とにかく魚は浮いてこないし、動きが早すぎて的を絞れない。
ベイトも小さく、ルアーを見切られている。
それでも大小さまざまなルアーで誘い出し、フォールなど出来ることをそれぞれやっているとΣ( ̄□ ̄)!
諦めてポイント移動(^_^;)

今度は大島を右手に東へ走ること1時間半。
また鳥が纏まっている。
右へ左へ時折刺す感じの、先程と同じ状況。
するとキメジのボイル!
数秒間だが魚が浮いた!
ナブラにキャスト!
ナブラのド真ん中にキャストが決まった!!!
こりゃもらった!!!
ルアーにコツコツとキメジが当たるのが解るほどいるが、口を使わせられない。。。
隣の船からもルアーが飛んでくる。
すると隣の船の方がヒット(-_-;)
こちら、誰もヒットせず。。。
隣の船の方が無事にキャッチしたが、キメジのスレ掛かり。
やはり口を使ってない。。。
ここのポイントにも見切りを付け、北上から西にクルージングすること2時間強。
また鳥が纏まっている!
が、また同じ。。。
ベイトが小さくても、マグロタックルでキャスト可能サイズのルアーにも反応するとかいうけど、無理じゃね。
第2戦の時は、切れてもいいからとサビキまでナブラにぶち込んだがノー。。。
可能性があるなら、釣るんじゃなくて引っ掛けるだね。
と思う、喰わせる腕の無い自分。。。
第4戦目は8月!
イワシが大きくなってる事を祈りつつ、餌釣り解禁への不安もある。
今年はなかなか喰わせるのがムズい。。。
誰かシラスパターンの喰わせ方教えて!
Android携帯からの投稿
ちなみに第2戦目は、キメジのボイルが多数ありましたが、ベイトが小さくて喰わせきれずにホゲました。。。
そして本日3戦目!
最近、キメジ・キハダが好調との情報でこりゃ釣れるでしょ!と、思いながらも昨日からの北東の風が気になる。
相模湾は北東の風が入ると良くない。。。
まぁ、そんなことは置いといて本日も隠居丸さんの仕立てで5人で出船!
朝から雨模様のなか、南下すること1時間半。
視界もイマイチ。

パラパラと鳥が出始める。
鳥が纏まっているポイントで、ナブラ待ち。
時折、鳥が刺して小さい鳥山が出来るが一瞬で飛び立つ。
そしてまた水面スレスレを魚を追いかけるように右へ左へ。
キメジ、キハダのボイルも時折目撃するがほぼ浮いてこない。
時折出る鳥山とキメジボイルの小さなチャンスにキャストを繰り返す。
そんな感じで、鳥の動きに合わせ粘ること1時間。
とにかく魚は浮いてこないし、動きが早すぎて的を絞れない。
ベイトも小さく、ルアーを見切られている。
それでも大小さまざまなルアーで誘い出し、フォールなど出来ることをそれぞれやっているとΣ( ̄□ ̄)!
諦めてポイント移動(^_^;)

今度は大島を右手に東へ走ること1時間半。
また鳥が纏まっている。
右へ左へ時折刺す感じの、先程と同じ状況。
するとキメジのボイル!
数秒間だが魚が浮いた!
ナブラにキャスト!
ナブラのド真ん中にキャストが決まった!!!
こりゃもらった!!!
ルアーにコツコツとキメジが当たるのが解るほどいるが、口を使わせられない。。。
隣の船からもルアーが飛んでくる。
すると隣の船の方がヒット(-_-;)
こちら、誰もヒットせず。。。
隣の船の方が無事にキャッチしたが、キメジのスレ掛かり。
やはり口を使ってない。。。
ここのポイントにも見切りを付け、北上から西にクルージングすること2時間強。
また鳥が纏まっている!
が、また同じ。。。
ベイトが小さくても、マグロタックルでキャスト可能サイズのルアーにも反応するとかいうけど、無理じゃね。
第2戦の時は、切れてもいいからとサビキまでナブラにぶち込んだがノー。。。
可能性があるなら、釣るんじゃなくて引っ掛けるだね。
と思う、喰わせる腕の無い自分。。。
第4戦目は8月!
イワシが大きくなってる事を祈りつつ、餌釣り解禁への不安もある。
今年はなかなか喰わせるのがムズい。。。
誰かシラスパターンの喰わせ方教えて!
Android携帯からの投稿
- 2016年7月22日
- コメント(14)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 19 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント