プロフィール
かいじゅう
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:98886
QRコード
▼ お散歩&ちょい釣り
- ジャンル:釣行記
17時頃より家族&ワンコをつれて、サーフへお散歩!
ついでにタックルも持参(笑)
海はとても穏やかですが、ちっと南からの風が強め(>_<)

ワンコはリードを外して放置!
チビ達は嫁さんと遊ばせ、父はいざサビキキャスト(笑)
真っ暗になる少し前位にヒット!
狙い通りのアジ!
‘よし時合いがきたっ!’ここから何匹かけられるか!?
‘パパ~お魚見せてぇ~’と娘(^_^;)
パパはキャストしたいんですが(>_<)
少しロスタイム後、キャスト!!
‘いない(泣)’
もう1回、回ってくるだろう!
‘パパ~もう暗いから帰るよ’(娘)
はい…………。(パパ)
結局アジ1匹(>_<)

しかも15cm位の小ぶり。
‘逃がしてあげよう!’
‘持って帰ってたべる!’(娘)
持ち帰って捌いて少し食べましたが、脂の乗りがいまいち(>_<)
先日釣ったアオリと一緒に叩いて、生姜と醤油を
和えて食べましたが、これがなかなか美味かった!
なんだか消化不良な釣りでしたが、まぁアジが釣れたことで良しにしましょう(笑)
ちなみに今回のサビキはこれです!


幹糸5号、ハリス3号、5本針、1.5m。
1.5mは、ルアーロッドでも扱いやすいです。
付属の一番下のクリップは強度が弱いため交換かジグに直結!
交換しないと40gのジグが数投後に飛んでいきます(笑)
あと、隠し味にこれ。

ケイムラ仕様のサビキは高額なのと、ちょうど良い長さの物がなかなかありません(>_<)
かなりアジ狙いの方がいましたので、釣れているようです。
ただサイズは………?
いつまで釣れますかねぇ~(笑)
Android携帯からの投稿
ついでにタックルも持参(笑)
海はとても穏やかですが、ちっと南からの風が強め(>_<)

ワンコはリードを外して放置!
チビ達は嫁さんと遊ばせ、父はいざサビキキャスト(笑)
真っ暗になる少し前位にヒット!
狙い通りのアジ!
‘よし時合いがきたっ!’ここから何匹かけられるか!?
‘パパ~お魚見せてぇ~’と娘(^_^;)
パパはキャストしたいんですが(>_<)
少しロスタイム後、キャスト!!
‘いない(泣)’
もう1回、回ってくるだろう!
‘パパ~もう暗いから帰るよ’(娘)
はい…………。(パパ)
結局アジ1匹(>_<)

しかも15cm位の小ぶり。
‘逃がしてあげよう!’
‘持って帰ってたべる!’(娘)
持ち帰って捌いて少し食べましたが、脂の乗りがいまいち(>_<)
先日釣ったアオリと一緒に叩いて、生姜と醤油を
和えて食べましたが、これがなかなか美味かった!
なんだか消化不良な釣りでしたが、まぁアジが釣れたことで良しにしましょう(笑)
ちなみに今回のサビキはこれです!


幹糸5号、ハリス3号、5本針、1.5m。
1.5mは、ルアーロッドでも扱いやすいです。
付属の一番下のクリップは強度が弱いため交換かジグに直結!
交換しないと40gのジグが数投後に飛んでいきます(笑)
あと、隠し味にこれ。

ケイムラ仕様のサビキは高額なのと、ちょうど良い長さの物がなかなかありません(>_<)
かなりアジ狙いの方がいましたので、釣れているようです。
ただサイズは………?
いつまで釣れますかねぇ~(笑)
Android携帯からの投稿
- 2015年10月4日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 8 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント