バス時々シーバス

長崎の海もすっかり夏モードに変わりつつあります。
県南は夏でも色んな魚が釣れるみたいですが、こと県北域に関してはエソしか釣れなくなります。
まあ、ナイトゲームではシーバスも釣れるんでしょうけど。
同じ長崎県でも、北と南では全く違う海なんですよね。

なので県北在住の私は、夏になるとバス釣りがメインになります。
バスは1年中釣れる、釣り人に優しい魚ですからね。(笑)








と言いつつも、未だシーバスに未練があるので、ちょこちょこ出掛けてはいますよ。
元気にトップに出てくれる、奇特なシーバスちゃんが残ってるんで。








かなりベイトの数も減ってきて、それに着いてるシーバスも少なくなりました。
産卵から回復した個体は、ベイトを追って移動し始めたのかな?







ちょっとシケたりしてくれると、また状況は違うのかも知れませんが、休日は決まってベタ凪ぎです。
あの手この手を使って、1釣行で1~2本獲るのが精一杯。







梅雨くらいまで、なんとか釣れてくれれば良いなぁ。
雨がひどく降ってくれたら、久しぶりに川でも行ってみようかと思ってます。

コメントを見る

にっきさんのあわせて読みたい関連釣りログ