プロフィール
Night
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:389
- 総アクセス数:432572
QRコード
▼ 相模湾 キャスティングゲーム
- ジャンル:釣行記
- (キャスティングゲーム, オフショア, シーファルコン)
今年も相模湾に行って参りました。
現在の状況はルアーに反応がよくチャンスタイミング⤴
サイズはアベレージが約20kg前後位でしょうか。
それ以下の小さいサイズもかなりいる。
期待を持ってGo!

今回はこのファルコンプラグを軸に。

新しくリリースされたNEWカラー。(金アジ160mm)
しかし、いま釣れているのはデカイ200mmクラスのプラグとの情報でした。
合間合間に金アジカラーを入れて撃つことに。
状況はナブラがなかなか見つけられない・・・
ん?!こんな渋いんだっけ(笑)
開始から約5時間チャンスらしいチャンスは無し。
他の船からはキャッチしている状況はもあり
船長から気合い入れられました(笑)
その数分後にそれなりのナブラにあたりました。
よし、ここで決めるしかないと思いファルコン200mm。
200mmとデカいながらもしっかり飛ぶプラグです。
そしてレスポンスの良い動きから、水面が割れました。
手元に衝撃が走りヒット。
ファイトは何事も無くキャッチ成功。



今年も連続キャッチ成功。
まだまだキハダが騒いでる状況が続いていたので
体制を整えて再開。
そして3キャスト目に再びヒット!
こりゃ頂き♪
今度の魚はさっきよりも明らかにサイズが良い。
ドラグの出方が格段に違う。
走りを止めようとドラグを締めていくと・・・
PEからラインブレイクしてしまいました・・・
やってしまいました。。
さっきのファイトでラインが痛んでたのか・・・?!
自分のミスですね。
ラインの管理が1番重要なことを改めて痛感。
タックル変えときゃ良かった・・・反省

また次回頑張ります(^-^)

Android携帯からの投稿
- 2017年7月8日
- コメント(4)
コメントを見る
Nightさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 28 分前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント