プロフィール

ハン

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2023年 5月 (1)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (2)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (7)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (3)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (5)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (3)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2020年12月 (1)

2020年11月 (3)

2020年10月 (2)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (3)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (2)

2019年11月 (2)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2018年12月 (3)

2018年11月 (4)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (5)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2017年12月 (3)

2017年11月 (3)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (5)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (1)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (1)

2015年12月 (2)

2015年11月 (4)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (3)

2014年11月 (6)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (1)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (5)

2013年11月 (6)

2013年10月 (3)

2013年 9月 (6)

2013年 8月 (4)

2013年 7月 (6)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (5)

2012年11月 (8)

2012年10月 (7)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (7)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (7)

2011年11月 (6)

2011年10月 (11)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (7)

2011年 6月 (8)

2011年 5月 (7)

2011年 4月 (9)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (3)

2011年 1月 (3)

2010年12月 (4)

2010年11月 (8)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:43
  • 昨日のアクセス:51
  • 総アクセス数:239559

QRコード

蝉、梅雨明けを待ちきれず

  • ジャンル:釣行記
今年はまだ梅雨明けせず、スッキリしない天気が続いています。

そんな中、しびれを切らせて蝉が鳴きだしました。


天気に左右されているわけではありませんが、なかなか早朝に
起きる元気が出ず、グズグズしています。

今週も、起きれたら行こう と思ったものの目覚ましもなし。

なぜか、4時に目が覚めるも、やっぱり行く気が出ず見送り。


それでも、やっぱり行っておくかって事で、なんとか
土曜日のナイトゲームに出撃...


まあ、グズグズなのは、いつものことのような気もしますが...




例年だと、梅雨明けして灼熱地獄が始まる季節。

かなり厳しくなってくるんだが、今年は梅雨が明けていないが
状況はどうなんだろう。




満潮 20:14 中潮



暗くなった19時過ぎにエントリー。


先行者に声をかけて開始。


水面にはベイトの気配があり、雰囲気的には良い感じ。


とりあえず、マリブで様子見。



ショートバイトに続いて、足元でひったくるようなバイト。

しかし、うまく乗らず。


数投後、同じようなバイト。

そのまま、抜き上げ。


93p7h8b8y6uu28ojnway_480_480-7955d426.jpg

結構長いダツ。

xk22p65n5g3tufxaru7j-e5980ba0.jpg



その後、ポツポツ ショートバイトが出るも、セイゴっぽい。

cxxe6u6fppm9s5stnt7w_480_480-9a74f115.jpg

何度目かにやっとキャッチ。

25cmくらい。

8jihyxi8v3f5esijoan8-89e5f615.jpg


サイズが上がらず、バラシ多発なので、もう少し沖をチェック。



whhj6bnxr3tvgbobp5oo_480_480-9d197fb2.jpg

サイズアップして、55cmくらい。

8hyhcbnbotprzchcva8x-ba9fa1d2.jpg


このサイズは、たまたまだったようで、その後続かず。



sntwo5kcnhea7mjk4w9f_480_480-4c8f1a06.jpg

サイズダウンして、30cmくらい。


この後も、ポツポツとショートバイトは出るも、サイズが小さく獲れず。

次第にバイトも遠のき、雨も降ってきたので21時半頃撤収。



3時間弱のショートゲームだったが、行った甲斐がありました。



シーバス : 3本 ( 25cm、55cm、30cm )
ダツ : 1本
ルアー : マリブ78
       エンヴィー95
       エンヴィー105


 

コメントを見る