プロフィール

ハン

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2023年 5月 (1)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (2)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (7)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (3)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (5)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (3)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2020年12月 (1)

2020年11月 (3)

2020年10月 (2)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (3)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (2)

2019年11月 (2)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2018年12月 (3)

2018年11月 (4)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (5)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2017年12月 (3)

2017年11月 (3)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (5)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (1)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (1)

2015年12月 (2)

2015年11月 (4)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (3)

2014年11月 (6)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (1)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (5)

2013年11月 (6)

2013年10月 (3)

2013年 9月 (6)

2013年 8月 (4)

2013年 7月 (6)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (5)

2012年11月 (8)

2012年10月 (7)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (7)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (7)

2011年11月 (6)

2011年10月 (11)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (7)

2011年 6月 (8)

2011年 5月 (7)

2011年 4月 (9)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (3)

2011年 1月 (3)

2010年12月 (4)

2010年11月 (8)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:37
  • 昨日のアクセス:40
  • 総アクセス数:239861

QRコード

予想はしていたが

  • ジャンル:釣行記
一昨日あたりから、咳と頭痛が...

連休前半のバチ釣行で、汗をかいてそのまま深夜まで
釣りをしたのがまずかったらしい。

この調子だと遅かれ早かれ発熱しそう...

そして昨日は大雨。

結構降ったけど、夕方にはなんとか止んだ。


このまま体調が悪くなるのを待つよりも、雨も止んだんだから
行ってしまえーーーー。

案の定、昨夜から発熱。
ピークは過ぎたが、まだ体が熱っぽい。

こっちはある意味「予想どおり」。


そして、わかってはいても対策が立てられないのが私の釣行。

予想がつくなら何か考えれば良いようなものだが
対策が思いつかない。

敢えて言えば、釣行しないことか...(笑)



止んだと思った雨は、チャリを漕ぎだしたら激しく降りだし行く手を阻む。

今更止めるわけにもいかず前回良い感じだった41番に出撃。

橋の上から見る荒川が、まだらな激濁り。

こんな日に釣行するもの好きはいないだろうと現場に到着すると
なんと満員御礼。

それでも先日のポイントは空いていたのでそこに向かう。

と...隣のアングラーがファイト中。


ご挨拶をかねて声をかける。

「3回目のバイトでやっと乗ったぜ。」との事。

でも、シーバスについているのがロリベっていうところで
不安を感じる。

もう下げが効いているはずなのにあまり流れもなく
ライズはたまーーーーにボラ。

岸際には、マイクロベイトがかなり溜まっているが追われる様子もない。


流れもゆるくライズもないので、エリテンメソッドも試せない。

一通りバチルアーでチェックし、奥にアングラーがいないことを
確認し、奥に移動。

こっちも状況は同じで、たまーーーーに、ボラ。


それでも、先行者がいないので最近好調なコモスリ改をチョイス。

沖にフルキャストし、巻き始め



ゴン、バシャバシャ。



突然のバイト。

久しぶりのパワーを堪能しつつ、エラ洗いをかわして寄せに。


ネットを持たずにきたので、ランディングに手間取り
何度もフィッシュグリップでつかみ損ねてなんとかキャッチ。





久しぶりのまあまあサイズ、56cm。

なぜかルアーを外しているときにラインが切れてしまい
仕方なく組み直し。

バタバタランディングして、フラッシュ焚いて写真を撮ってたせいか
アングラーがこっちに移動してくる。


ラインを組み直している間に、少し先に入られ
立て続きに2本抜かれてしまった。


クーーー、残念。

まあ、サイズで勝ったから良しとしよう。


その後、ヤルキバのデッドスローでバイトが出るが乗せられず。

しつこくチェックするとココっと根掛かり。

軽く煽ってはずして巻きなじめコン、とバイト。


今度は無事フッキング...が、跳ねない。

前回に続き、ボラ君でした。


交通事故の1本に救われたものの、バチは難しすぎ。
なかなか報われません。


シーバス : 1 (56cm)
ボラ 1

ルアー : コモスリ改



コメントを見る