プロフィール
ハン
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:153
- 総アクセス数:261971
QRコード
▼ 2022年という年
- ジャンル:日記/一般
今年もあと2日、毎年のことながら実感がわかない。
コロナの規制は、ほぼなくなったが、また感染者が
増加している。
おまけに今年はインフルエンザも流行中。
ロシアのウクライナ侵攻も、終わりが見通せない。
なかなか、スッキリとはいかない年末となってしまった。
それでも釣りの方は、ほぼコロナ前に戻った感じで
出撃回数52回。
平均すると週1ペースでの出撃。
最後ということで、結構意識して出撃した結果が
数字に表れている。
そして釣果。
シーバス99本、チヌ134枚、ニゴイ3
シーバスは、大台に1本足りなかったが、チヌは大漁
サイズは今年もランカーは獲れず、70UPを数本
ツ抜けは、シーバス2回、チヌ6回
どう考えても、チヌが大量繁殖してる感じ。
来年は、大きく環境が変わる予定で、年間通して
釣行できるのは今年が最後。
いつまで行けるかわからないが、来年も楽しむ予定。
皆さん、良いお年を。

コロナの規制は、ほぼなくなったが、また感染者が
増加している。
おまけに今年はインフルエンザも流行中。
ロシアのウクライナ侵攻も、終わりが見通せない。
なかなか、スッキリとはいかない年末となってしまった。
それでも釣りの方は、ほぼコロナ前に戻った感じで
出撃回数52回。
平均すると週1ペースでの出撃。
最後ということで、結構意識して出撃した結果が
数字に表れている。
そして釣果。
シーバス99本、チヌ134枚、ニゴイ3
シーバスは、大台に1本足りなかったが、チヌは大漁
サイズは今年もランカーは獲れず、70UPを数本
ツ抜けは、シーバス2回、チヌ6回
どう考えても、チヌが大量繁殖してる感じ。
来年は、大きく環境が変わる予定で、年間通して
釣行できるのは今年が最後。
いつまで行けるかわからないが、来年も楽しむ予定。
皆さん、良いお年を。

- 2022年12月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント