プロフィール
ハン
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:129
- 総アクセス数:252170
QRコード
▼ セイゴは元気
- ジャンル:釣行記
いつの間にか師走。
めっきり寒くなって、魚が居るとか居ないとかよりも
出撃自体が億劫になる。
それでも良い潮回りに気力を振り絞って出撃。
満潮 18:01 中潮
エントリー途中ですれ違った方と少し情報交換。
今年もタチウオがそれなりに釣れた様子、定着した感じ。
思った以上に北風が強く、いつものパターンで
シンペンから開始。
まったく期待していなかったが、数投でバイト。
ポツポツ、ショートバイトが出る。
でも、明らかにチビ。


25cmくらい。
このサイズが結構バイトしてくる。

下げの効き始めで5,6本バラシ。
これはこれで楽しい。
その後、セイゴも当たらなくなり北風もおさまらず
寒くなってきたので20時頃に撤収。
セイゴと戯れて、今年の釣行は終了かな。
シーバス : 2本 ( 25cm×2 )
ルアー : ヨレヨレミニ
めっきり寒くなって、魚が居るとか居ないとかよりも
出撃自体が億劫になる。
それでも良い潮回りに気力を振り絞って出撃。
満潮 18:01 中潮
エントリー途中ですれ違った方と少し情報交換。
今年もタチウオがそれなりに釣れた様子、定着した感じ。
思った以上に北風が強く、いつものパターンで
シンペンから開始。
まったく期待していなかったが、数投でバイト。
ポツポツ、ショートバイトが出る。
でも、明らかにチビ。


25cmくらい。
このサイズが結構バイトしてくる。

下げの効き始めで5,6本バラシ。
これはこれで楽しい。
その後、セイゴも当たらなくなり北風もおさまらず
寒くなってきたので20時頃に撤収。
セイゴと戯れて、今年の釣行は終了かな。
シーバス : 2本 ( 25cm×2 )
ルアー : ヨレヨレミニ
- 2022年12月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント