プロフィール

ハン

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2023年 5月 (1)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (2)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (7)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (3)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (5)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (3)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2020年12月 (1)

2020年11月 (3)

2020年10月 (2)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (3)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (2)

2019年11月 (2)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2018年12月 (3)

2018年11月 (4)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (5)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2017年12月 (3)

2017年11月 (3)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (5)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (1)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (1)

2015年12月 (2)

2015年11月 (4)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (3)

2014年11月 (6)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (1)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (5)

2013年11月 (6)

2013年10月 (3)

2013年 9月 (6)

2013年 8月 (4)

2013年 7月 (6)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (5)

2012年11月 (8)

2012年10月 (7)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (7)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (7)

2011年11月 (6)

2011年10月 (11)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (7)

2011年 6月 (8)

2011年 5月 (7)

2011年 4月 (9)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (3)

2011年 1月 (3)

2010年12月 (4)

2010年11月 (8)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:57
  • 昨日のアクセス:257
  • 総アクセス数:255518

QRコード

ジレンマ

  • ジャンル:釣行記
週末、歳のせいか結構疲れてる。

グッと、うまい酒を飲んで目覚ましを気にすることなく眠りたい...

でも、それだと出撃は無理。


困った。



そう、毎週陥るジレンマ。


加えて、風邪で体調を崩している娘が、朝起こしてほしいと
さも当然のように言ってくる。

「じゃ、電話で起こす。」

「ムリ!」 (娘)


そうなると、どうなるか...


かなり疲れて、眠りたいのに30分くらいの仮眠で深夜の出撃。


こんなに疲れてるのに、そうまでして行きたいか?

なんか、ほとんど仕事だな。


ホントに釣りが好きなのか、よくわからなくなってきた。(笑)


これは、もしかして中毒か...





結局、金曜日の深夜から明るくなる頃までということで、出撃。

最近、激混みに加え渋いのでポイントを変えてみる。



アングラーは少ないが、思った以上に風が強い。

たまに沖でボイルしているが、こっちでも全く相手にされない。


ショートバイトは何度かあったが、魚が違う疑惑もあって
まったく乗らない。

結局、何も起こらず朝組の常連さんに久しぶりに挨拶して撤収。

また、ホゲた。



どうも、ダメパターンにはまっている。

なんとか、断ち切らねば。



そして、ありがたいメールが...


なら、行ってみるか。



潮位の変動は少ないが、夕方からの下げで様子見に出撃。

これでダメなら、今夜の酒はおあずけかな。




予想に反し先行者少なめで、ポイントが選べる状況。


少し濁ってるが、なんか大きめのベイトが入ってる。

ときどき水面をピチャピチャやってる。



足元は淡水系と思われるライズ。

珍しく生命感がアリアリの状況。



まずは、浅いレンジからということで、ソルトバイブ72S投入。


数投でベイトに当たるも、異常なし。

バリッド、レンジバイブとローテするも、潮位が高くボトムに
コンタクトしない為、リアルスティール18にチェンジ。



リアルスティール、立ち上がりがイマイチだと思っていたが、
後ろのアイに着けると、巻き始めから強い波動でプルプル動く。

今まで、あまり意識せずに前のアイに着けてたようだ。


いつものようにボトムを意識しながらチェック。


結構ボディタッチが多い。

うろこから判断して、淡水系がたくさん入ってる感じ。


根掛かりをはずそうと、トントンしてると、相手もトントンしだして
根掛かりが魚に変身。


このパターンは、相手が決まっているものの貴重な写真ネタなので
慎重にネットまで移動してランディング。

is9tnpipekgxw42s4ok5_480_480-f93030f4.jpg

魚は違うけど、40cmくらいの小ぶりのゴイニーを
リアルスティール18でキャッチ。

リアフックにチョン掛りでした。


この場所は、こいつらに占拠されてる感じなので、移動しながら
本命を探す。


しかし、元気なのは淡水系ばかり。



ゴン

ジーーーーー



なんかにスレた...巨鯉?

足元に来ても、まったく浮いてこない。

この感じは、エイ?


海側の潮が悪いのかな、などと考えているところでフックオフ。

さすがにこのファイトは肩に応える。


暗くなり ナイト組みが入り出して、移動できなくなってしまった。




生命感はあるんだけど、肝心の本命が見当たらない。


諦めて、明日の朝出直すか...





ココン



おーーー、首振ってるぞー。



小ぶりだが、エラ洗いを凌いでランディング。


と思いきや、ネットがクルっと回ってしまい
一旦入ったシーバス君は、ダッシュで逃走。


クーーー、せっかくのバイトが...

リアススティールだったのにー。




そろそろ2時間を経過した、心のカラータイマーが点滅...


肩を痛めてから、釣行時間がかなり短くなっている。



この潮回りでは、これ以上下げないと判断し、レンジバイブで
チェックして、撤収することに。




また、ダメか...




ゴン




なんか、かなりパワフルだけど何?



今度は正体を確認、やっぱりエイ。

幅40cmくらいの小型だったので、ランディングしてルアーを回収。


マジ、肩がヤバイ。



海は青潮ぎみなのか?





ゴン





今度もパワフル...



おいおい、またかー






ドババババ



えっ、本命?





なかなか寄ってくれず、時間をかけてなんとかキャッチ。





jiwyaxogd48bykfdjz2b_480_480-e697ffa7.jpg

久しぶりの60UP


なんとか今日は酒が飲めそうです。





シーバス : 1本 ( 60cm )
ルアー : レンジバイブ70TG



motzihduo27z58kcjen6_480_480-26f44d0f.jpg

av93fbh9pbz65ht5k9yi-3503557d.jpg

http://www.daiwaweb.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/mt_saltvib/index.html


ox5bckrm2jdsxx3rczn8-2231b139.jpg

http://www.daiwaweb.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/mt_realsteel_sl/index.html



 

コメントを見る