プロフィール

ハン

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2023年 5月 (1)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (2)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (7)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (3)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (5)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (3)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2020年12月 (1)

2020年11月 (3)

2020年10月 (2)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (3)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (2)

2019年11月 (2)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2018年12月 (3)

2018年11月 (4)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (5)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2017年12月 (3)

2017年11月 (3)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (5)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (1)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (1)

2015年12月 (2)

2015年11月 (4)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (3)

2014年11月 (6)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (1)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (5)

2013年11月 (6)

2013年10月 (3)

2013年 9月 (6)

2013年 8月 (4)

2013年 7月 (6)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (5)

2012年11月 (8)

2012年10月 (7)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (7)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (7)

2011年11月 (6)

2011年10月 (11)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (7)

2011年 6月 (8)

2011年 5月 (7)

2011年 4月 (9)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (3)

2011年 1月 (3)

2010年12月 (4)

2010年11月 (8)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:256
  • 総アクセス数:252855

QRコード

セカンドステージ

  • ジャンル:釣行記
すっかり暖かくなり、日中は半袖姿も見かけるように
なりました。

いっきに春を過ぎて、もう初夏って感じの週末。


そして土曜日は、久しぶりにディズニーシーに。

割引チケットが手に入ったので、妻と2人で出かけたんですが
やっぱり人混みは疲れます。

この調子だと、孫にせがまれても連れて行けなくなるのは
時間の問題だ、とか...

すでに、ジジ、ババの会話(笑)


連休明けの為か、スムーズにいくつか乗って、堪能したので
16時頃には、帰路につく。

早っ!

 

そして宅配の不在届連絡票で再配達を依頼。

なんか注文したかなー。


なんと、届いてビックリ。

嬉しいことに、選考に残して頂いたようです。


私に届いたのは、この2つ。


2xnyk9uyoopxoh6wfhph_480_480-7d3cb6c9.jpg

 

モアザンソルトバイブ80S ピンクギーゴ と
モアザンソルトバイブ72S SGデイリアクション




こ、こ、これは...




ちょっとこのお題は、私にとってはハードルが高い。


デイゲームメインの私は、年間を通して一番使用している
ルアーはバイブレーション...


しかし



私には、苦手な色がある。


ブラック、パープル、そして、ピンク




そして、この時期メインとしているポイントには、
21gはちょっと重い。




どうなることやら...



とりあえず、頑張ります。(汗)

 






そして、日曜日。

風邪もスッキリ治りきっていない為、早朝は見送って
午後の干潮まわりを狙って13時頃から出撃。


この時間、誰もいないと思いきや、チラホラ先行者。


釣れてるの?

 

先行されていたソル友さんに確認すると、
誰も釣れてなく渋いとの事。

 

たまに淡水系のライズ、足元にはマイクロベイトが少し...

それほど悪くない感じ。


いきなりロストは避けたいので、今回はソルトバイブは無し。

 

サクッと1本獲って、状況だけ見て撤収しよう、などと
勝手なことを考える。

日曜日なので、何せまだ仕事が残っている。


まずは、足元にうろついてるマイクロベイトに
ついてる奴をチェック。

 

でも、今日はお留守の様子。



沖にもキャストをバラシながらチェック。






 ゴン


   あぅ




乗らない...ググ、グググ


バイトの直後に、何かにスレた感じ。




結構パワフルで、浮いてこない

あーーー、絶対スレた...ゴイニーかな。

 

おっ、おや、  違った。


h989vwgkn6hroxaat53w_480_480-0a4a7f24.jpg



上がってきたのは、良いサイズの年無し。

サイズは51cm。 でも、やっぱりスレ。

まあ、バイトした奴も近くに居た訳だし、良しとしよう。



やっぱり渋いと言うだけあって、その後ボディタッチは
あるもののバイトが出ない。


そろそろ、流れも緩くなり潮止まりの時間。



コココン


おっ


あれ、バレた?


グーーーン


えっ、お祭り?


ダウン気味に入れたのがまずかったか。






と下流に近寄ろうとしたが、お隣さんキャスト ? ? ?

あれっ、お祭りじゃない...

 

あわててテンションをかけて、魚であることを確認。


なんか、今日はチグハグな感じ。


それでも、なんとかキャッチ。


pjbvf43s9o3jt59ofhay_480_480-5406cfc0.jpg


イマイチ、食いきらないのか頭にスレてました。

サイズは45cmくらい。


その後、ソル友さん達が撤収され、少し魚っ気が
少し出てきたところで根掛かりロスト。

上げもこれからっていうタイミングだったが、リーダーを
組み直すのが面倒で、ここで諦めて15時半過ぎに撤収。

状況的には、イマイチだったが、それなりに魚は
入って来ている感じ。


さて、来週からどうやって攻めようかな。


 シーバス : 1本 ( 45cm )
チヌ : 1枚 ( 51cm )

ルアー : バリッド70 マイワシ
       BT-VIB パープル



sgo2akft8g5csmtuv86f-58061c79.jpg

o5smaxnt4k7jnc2wd296-a8b93268.jpg

http://all.daiwa21.com/fishing/item/lure/sea_le/mt_saltvib/



こんなカラーが欲しかったけど、頑張ります。




 

コメントを見る