プロフィール
ハン
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:107
- 昨日のアクセス:169
- 総アクセス数:259032
QRコード
▼ ピクニック日和
- ジャンル:釣行記
今日で4月も終わり。
眠い目をこすりながら、今年2度目の朝マズメデイゲーム。
朝マズメと言っても、もうとっくに明るくなってる。
テトラに付いているシーバスを狙うテクが無い為
今日は回遊狙いで海側テトラから開始。
足元にはマイクロベイト、時々ボラとエイ。
時々ヨレの水面辺りにベイトの気配。
たまーにライズもあって、良い感じに見える。
バリットを投げ倒すが反応なし。
思いついたようにリフト&フォールを繰り返す。
ここはモンキー69か...
予想通り足元のテトラがガッチリバイト。
運よくホヤのゲットで回収。
バイトが無いので人工磯に移動。
モンキー69を着底させてリフト、ガチッ。
1投目から、それも着底させただけで地球がバイト。
今度はどうしようもなく、ロスト。
人工磯は、沖にもところどころ何かあるようで沖で根がかる。
前回もそうだった、もっと学習しないと...
ここで休憩をして作戦変更。
R-32で足元をタイトに攻めることに。
でも結局バイトもなく川筋に移動。
こっちもテトラまわりをやってみたが根掛かりばっかりで
シーバスからのコンタクトはなし。
もう一度最初の場所に戻ってみたが反応は得られず終了。
ここは大きな群れが入ってこないと自分には攻略できそうにない。
連休が無駄に長く感じた13回目の釣行終了。
先が見えん。
- 2011年4月30日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント