プロフィール
NEKO鳥肌
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:70768
QRコード
魚食いたい。
▼ BIOVEX SCOUT70激ハマリ
- ジャンル:釣行記
昨夜、アカくんと出撃
〇中潮
〇上げ5分くらいから満潮までの約3時間
〇小雨
〇気温22℃
〇水温26℃
小さなボイルを見つけ、まずは手始めにトップから攻める。
【BIOCRUISE : FACE 70 Popper】
すると数投でピシャ!!
あきらかに小さいw
ほらw

こんな感じでがっついてくるのねw

お口に入らないサイズですよ~!
その後も、トップを通すとチーバスが戯れてきては乗らない。の繰り返しなので、違うレンジを通すため、ルアーチェンジ
BIOCRUISE : TRUST 70
明暗ぎりっぎりに着水。からのカウントしゆっくりリトリーブ。
暗から明に出た瞬間、ドスン!

ちょっとだけサイズアップの50CM台。
その後も金太郎状態のサイズが釣れるので、足早にポイントチェンジ
数投で自分にもあかくんにも少しグッドコンディションがHIT!


ただ、このポイントはプレッシャーがかかってるのか、見切られるのが早いのか、すぐに釣れなくなる。。。。。
ということで、こちらも足早にポイントチェンジ
明々と照らすタンカーを発見し、タンカーきわっきわをあかくんに通してもらう。
と、ドン!

この小場所は鉄板ポイントなので一安心
そして、少し休まったかな?と2箇所目のポイントへ移動
流れが効いていて中々流すのに苦労するので、固定でルアーを逆に流す。
それでも、上層の流れがきつく、シンペンではレンジを落としこめない。。。。。
そこで、流れの層を探ろうと、バイブレーションを投入
【BIOCRUISE : SCOUT 70 15G】
ボトムを確認したく、まずはボトムを確認。からのリフトアンドフォールで流れの層を探ってい、、、、る、、、、と、、、、
ん?
フォール中のバイト!リフトの瞬間、出されるライン!
これはでかい!?
と思いきや流れに乗っていただけで、あがってきたのはヌーチーさん。

その後も、同じように流れに乗せながらレンジを探っていると、底からおそらく5mほどでアタる。
続いてシーバスさん。ナイスコンディション。

その後も、このパターンが爆発!


MAX70cmほどのシーバスが二人で約10本
良いパターンをひょんなところから見つけてしまってテンション上がり二人で攻め倒す!
すると、またまたドン! でかい!これは流れとかそんな問題じゃない!
めちゃくちゃ持っていかれる!
MHの竿が曲がる曲がる!
テンションMAXでタモ準備してると、あがってきたのは、、、、
なんと40UPのサバ!w

すると、サバラッシュw
もう楽しいwそして夕飯夕飯とテンションもあがるあがるw
そして、珍しい光景!あかくんと僕でサバとシーバスのWヒット!
(ほぼサイズ変わらないw)

そんな感じでシーバスはたぶん二人で20本くらい、チヌ1枚はリリース。
サバ君は夕飯になるべくお持ち帰りし、満足の上、任務完了。

Tuckle DATE
ROD : DAIWA TATULA 6101MHFB
REEL : DAIWA ALPHAS SV 105 SH
LINE : JACKALL RedSpool Patrator 18lb
LURE : BIOCRUISE TRUST 92 / BIOCRUISE FACE 70 Popper / BIOCRUISE SCOUT 70 15g
本日はこちら
再来月11月28日(土)松山club BIBROSにゲスト出演が決まってるDJ SODEYAMA!やっぱりMilesかっこいいなぁ。
DJ Sodeyama - Miles (Nick Curly Remix) [Arpa Records]
〇中潮
〇上げ5分くらいから満潮までの約3時間
〇小雨
〇気温22℃
〇水温26℃
小さなボイルを見つけ、まずは手始めにトップから攻める。
【BIOCRUISE : FACE 70 Popper】
すると数投でピシャ!!
あきらかに小さいw
ほらw

こんな感じでがっついてくるのねw

お口に入らないサイズですよ~!
その後も、トップを通すとチーバスが戯れてきては乗らない。の繰り返しなので、違うレンジを通すため、ルアーチェンジ
BIOCRUISE : TRUST 70
明暗ぎりっぎりに着水。からのカウントしゆっくりリトリーブ。
暗から明に出た瞬間、ドスン!

ちょっとだけサイズアップの50CM台。
その後も金太郎状態のサイズが釣れるので、足早にポイントチェンジ
数投で自分にもあかくんにも少しグッドコンディションがHIT!


ただ、このポイントはプレッシャーがかかってるのか、見切られるのが早いのか、すぐに釣れなくなる。。。。。
ということで、こちらも足早にポイントチェンジ
明々と照らすタンカーを発見し、タンカーきわっきわをあかくんに通してもらう。
と、ドン!

この小場所は鉄板ポイントなので一安心
そして、少し休まったかな?と2箇所目のポイントへ移動
流れが効いていて中々流すのに苦労するので、固定でルアーを逆に流す。
それでも、上層の流れがきつく、シンペンではレンジを落としこめない。。。。。
そこで、流れの層を探ろうと、バイブレーションを投入
【BIOCRUISE : SCOUT 70 15G】
ボトムを確認したく、まずはボトムを確認。からのリフトアンドフォールで流れの層を探ってい、、、、る、、、、と、、、、
ん?
フォール中のバイト!リフトの瞬間、出されるライン!
これはでかい!?
と思いきや流れに乗っていただけで、あがってきたのはヌーチーさん。

その後も、同じように流れに乗せながらレンジを探っていると、底からおそらく5mほどでアタる。
続いてシーバスさん。ナイスコンディション。

その後も、このパターンが爆発!


MAX70cmほどのシーバスが二人で約10本
良いパターンをひょんなところから見つけてしまってテンション上がり二人で攻め倒す!
すると、またまたドン! でかい!これは流れとかそんな問題じゃない!
めちゃくちゃ持っていかれる!
MHの竿が曲がる曲がる!
テンションMAXでタモ準備してると、あがってきたのは、、、、
なんと40UPのサバ!w

すると、サバラッシュw
もう楽しいwそして夕飯夕飯とテンションもあがるあがるw
そして、珍しい光景!あかくんと僕でサバとシーバスのWヒット!
(ほぼサイズ変わらないw)

そんな感じでシーバスはたぶん二人で20本くらい、チヌ1枚はリリース。
サバ君は夕飯になるべくお持ち帰りし、満足の上、任務完了。

Tuckle DATE
ROD : DAIWA TATULA 6101MHFB
REEL : DAIWA ALPHAS SV 105 SH
LINE : JACKALL RedSpool Patrator 18lb
LURE : BIOCRUISE TRUST 92 / BIOCRUISE FACE 70 Popper / BIOCRUISE SCOUT 70 15g
本日はこちら
再来月11月28日(土)松山club BIBROSにゲスト出演が決まってるDJ SODEYAMA!やっぱりMilesかっこいいなぁ。
DJ Sodeyama - Miles (Nick Curly Remix) [Arpa Records]
- 2015年9月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント