プロフィール
TAKE.K
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:60093
QRコード
▼ 湾奥釣行 5/28
- ジャンル:釣行記
5/28に出撃してきました
まずは0400頃に湾奥鉄板ポイントへ到着!
先行者なしで潮回りも良く潮色も前回来たときの赤潮気味からいい感じに回復しています

そして岸際にはイナッコがかなりいてそれにボイルしている、チーバス
今日はいただきと思ったんですが......
この日は大潮にもかかわらず流れが出ずにいつもは潮目がまったく確認出来ませんでした。沖にも潮目が確認できなかったのは初めてでした
途中、先輩のN氏も合流して一緒に攻めるもシーバスからの反応は少なく1ゲットのみ
IP-18 40㌢ちょい

そのかわり、この魚がたくさん!

結局、
7時過ぎに移動することに。
次は湾奥テトラ帯へ。
先に移動していたN先輩に状況を聞くと朝マズメにやっていた先行者の人は5匹くらい釣ったとのこと
まだバイトはないものの流れも効いてていい感じ
航路側は先輩に任せて、テトラ際をアルカリで攻めると早々にバイト&バラしの連続!
その後先輩もワームに変えてサクッと2匹getしてました
さすがです
結局、バイト多数、2バラしで10時過ぎに撤収しました。
いやー、なかなか乗せられずでした
修行が足りませんね
今日も妻に感謝です
2014 シーバス 63匹
Android携帯からの投稿

まずは0400頃に湾奥鉄板ポイントへ到着!
先行者なしで潮回りも良く潮色も前回来たときの赤潮気味からいい感じに回復しています


そして岸際にはイナッコがかなりいてそれにボイルしている、チーバス

今日はいただきと思ったんですが......

この日は大潮にもかかわらず流れが出ずにいつもは潮目がまったく確認出来ませんでした。沖にも潮目が確認できなかったのは初めてでした

途中、先輩のN氏も合流して一緒に攻めるもシーバスからの反応は少なく1ゲットのみ

IP-18 40㌢ちょい

そのかわり、この魚がたくさん!

結局、
7時過ぎに移動することに。
次は湾奥テトラ帯へ。
先に移動していたN先輩に状況を聞くと朝マズメにやっていた先行者の人は5匹くらい釣ったとのこと

まだバイトはないものの流れも効いてていい感じ

航路側は先輩に任せて、テトラ際をアルカリで攻めると早々にバイト&バラしの連続!
その後先輩もワームに変えてサクッと2匹getしてました

さすがです

結局、バイト多数、2バラしで10時過ぎに撤収しました。
いやー、なかなか乗せられずでした

修行が足りませんね

今日も妻に感謝です

2014 シーバス 63匹
Android携帯からの投稿
- 2014年6月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 1 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 3 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 29 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント