プロフィール
TAKE.K
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:60065
QRコード
▼ 凄腕苦戦中...久しぶりの! vol.6
- ジャンル:釣行記
vol.6は2月2日(金)場所はFS横浜の後に行って完全試合(ノーバイト)だった内房河川にリベンジに
到着すると先行者は居なくお目当ての場所にエントリー
ちょうど上げ止まりの時間帯で下げの流れが出るのをルアーの動きを確認しながら待ちます
しばらくして徐々に下げが聞き始めたタイミングでバイトが
しかしフッキングせず
そこそこ重量感もあったのでガックリ
狙いはアップに入れて流す感じだったのにバイトが出たのはクロスに入れてダウンからルアーがターンしたタイミングで何だか明暗の釣りみたいなタイミングでした
その後、バイトは続かず、下げの流れと反対方向からの風が邪魔をしてラインのコントロールが難しく苦戦を
ラインを水面に付けてなるべく風の影響を受けないことを意識しながらやっているとようやく
久しぶりの1匹はエリア10で!
可愛いサイズですが嬉しい1匹

リリース後に水面を確認するとバチも数匹見えて

地合い到来かと思ったんですがその後は1バイト出るものの潮位も下がってストップfishing
うーん、久しぶりの1匹は嬉しかったのですが中々数もサイズも.....
今年は積極的に凄腕にウェイインしようと意気込んでた矢先に初戦から苦戦を
凄腕期間中に後、1回行けるかどうか
せめてリミットメイクをしたいところ

来週はバチ抜けは期待が薄いので上げ潮のボトムパターンかな
何よりこうして毎週釣りに行かしてくれる妻に感謝×2

2018 シーバス 4匹

到着すると先行者は居なくお目当ての場所にエントリー

ちょうど上げ止まりの時間帯で下げの流れが出るのをルアーの動きを確認しながら待ちます

しばらくして徐々に下げが聞き始めたタイミングでバイトが

しかしフッキングせず

そこそこ重量感もあったのでガックリ

狙いはアップに入れて流す感じだったのにバイトが出たのはクロスに入れてダウンからルアーがターンしたタイミングで何だか明暗の釣りみたいなタイミングでした

その後、バイトは続かず、下げの流れと反対方向からの風が邪魔をしてラインのコントロールが難しく苦戦を

ラインを水面に付けてなるべく風の影響を受けないことを意識しながらやっているとようやく

久しぶりの1匹はエリア10で!
可愛いサイズですが嬉しい1匹


リリース後に水面を確認するとバチも数匹見えて


地合い到来かと思ったんですがその後は1バイト出るものの潮位も下がってストップfishing

うーん、久しぶりの1匹は嬉しかったのですが中々数もサイズも.....

今年は積極的に凄腕にウェイインしようと意気込んでた矢先に初戦から苦戦を

凄腕期間中に後、1回行けるかどうか

せめてリミットメイクをしたいところ


来週はバチ抜けは期待が薄いので上げ潮のボトムパターンかな

何よりこうして毎週釣りに行かしてくれる妻に感謝×2


2018 シーバス 4匹
- 2018年2月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 1 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 3 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 29 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント