プロフィール
TAKE.K
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:103
- 総アクセス数:58180
QRコード
▼ 2018 釣り初めvol.1 干潟~サーフ
- ジャンル:釣行記
2018年の釣り初め vol.1は大好きな干潟に行って来ました

同行はIKE氏!今年も宜しく御願いします

いつも車ありがとう

到着

すると大好きな釣具メーカーのテスターさんと遭遇
ちなみに昨年の釣り初めもこの場所で会ったことを伝えると覚えて下さってました


挨拶を終えて準備を済ませると
潮位も下がっているので早速ウェーディング開始

先行者はぱっと見居ないので流れを探し水温を確認しながら打ちたい所を打ちつつ沖に向かって進んで行くと

『ココン』と来ました、小さいですが2018年ファーストフィッシュ

ピース100をガッツリ喰ってきてくれたのは可愛いヒラセイゴ

その後干潮をはさんで上げ潮(干潮から2時間)までやるも1バイトのみで終了

状況:大潮3日目の満月周りで北風3~7㍍位ベイトは全く確認出来ず、北からのウネリ
余談ですが、いつも干潟ではベイトと流れを意識しながら釣りをしているのですが今年は『水温』を意識してみようかと

いままではここは少し温かい冷たい位しか気にしていなかったので水温計でまめに測ってみようかと思います
(いままでも水温計は持っていたんですが使うことはほとんど....笑)

そんな感じでいままでとは違う事を意識しながらやれば少しはレベルアップ出来るかなと

いつもならここで帰宅となるとこですが何とか良い魚に出会いたい(1/7の新年会で鮃が食べたい)ということで内房サーフへ移動

1時間程やるもやはり思い通りにはいかずノーバイト

釣り初めは釣果にこそ恵まれませんでしたが気の合う釣友と大好きな干潟で釣りができて最高に楽しかったです

IKE氏いつも帰りの車中で寝ててスンマセン

また寝ると思います....(笑)
毎年なかなか達成出来ない目標ですが新年なので目標を立ててみました

①今年の目標はなるべく凄腕に参加する

にしようと思います。
昨年のシーバス最終戦で初めて本気でやってみたら思いのほか楽しく目標を持つことで熱くなれたので今年はなるべく凄腕に参加してみようと

いつも通り出張等でいないことが多いので全戦は無理かと思いますが無理のない範囲で挑戦します

②干潟と河川でランカーをキャッチすること
③クロダイを10匹キャッチすること
以上を目標にやっていこうと

今年も釣行記中心の拙いブログですが宜しく御願いします。
2018 シーバス 1匹(最大㌢)
- 2018年1月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 3 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 3 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント