プロフィール
nebokke
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:160501
QRコード
▼ 寿都~積丹方面
連休中に行くか悩んだのですが、3日に行くことに決定。
あまり天気は良くないけど、行ってきました。
弁慶に2時頃到着して仮眠をとろうとしたけど無理、暴風で車揺れすぎ。
移動するか悩みましたが、それでも4時に磯に下りてやりました。
風が強いのはわかっていたし、まだ我慢できるけど、どこから吹いてくるのかわからない。風が巻いている状態でした。
同行者がホッケ1匹釣ったくらいで、あとはダメ。早々と退散しました。
仮眠後、神恵内に移動。
風はあまりなくそこそこ天気も良かったのでやることに。
河口は規制が入ってますので、奥の磯でやることに。
真昼間ですのであまり期待しておりませんでしたが、同行者にHITしましたが、バレ。
またしばらく振り続けていると、もう一人の同行者に追いがあったけどかからず。
そして私にHIT。そこそこの大きさです。竿はグゥングゥンしてます。遠くでかかったので慎重にゆっくり寄せてきました。
見えてきました・・・ん・・・なんか細い。アメマス君でした。
かかった時は、正直サクラだと思ってました。

メジャーを車においてきたので計ってませんが、60cm前後と思います。同行者に写真をとってもらい、物持ちでパチリ。
その後はアタリも追いもなく移動。
最後に立ち寄った珊内でホッケを追加して終了しました。
考えてみたら日本海で釣ったアメマスの中では最大魚だったのにサイズを計れなかったのは残念。fimoメジャー携行しないとダメですね。
3日から8日までGW休みなので、あとは7.8日に単独で行ってきます。
あまり天気は良くないけど、行ってきました。
弁慶に2時頃到着して仮眠をとろうとしたけど無理、暴風で車揺れすぎ。
移動するか悩みましたが、それでも4時に磯に下りてやりました。
風が強いのはわかっていたし、まだ我慢できるけど、どこから吹いてくるのかわからない。風が巻いている状態でした。
同行者がホッケ1匹釣ったくらいで、あとはダメ。早々と退散しました。
仮眠後、神恵内に移動。
風はあまりなくそこそこ天気も良かったのでやることに。
河口は規制が入ってますので、奥の磯でやることに。
真昼間ですのであまり期待しておりませんでしたが、同行者にHITしましたが、バレ。
またしばらく振り続けていると、もう一人の同行者に追いがあったけどかからず。
そして私にHIT。そこそこの大きさです。竿はグゥングゥンしてます。遠くでかかったので慎重にゆっくり寄せてきました。
見えてきました・・・ん・・・なんか細い。アメマス君でした。
かかった時は、正直サクラだと思ってました。

メジャーを車においてきたので計ってませんが、60cm前後と思います。同行者に写真をとってもらい、物持ちでパチリ。
その後はアタリも追いもなく移動。
最後に立ち寄った珊内でホッケを追加して終了しました。
考えてみたら日本海で釣ったアメマスの中では最大魚だったのにサイズを計れなかったのは残念。fimoメジャー携行しないとダメですね。
3日から8日までGW休みなので、あとは7.8日に単独で行ってきます。
- 2012年5月4日
- コメント(2)
コメントを見る
nebokkeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | プライドも消え失せ禁断の |
---|
00:00 | [再]シーバス実釣の撮影隊に会えました |
---|
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント