プロフィール
クロシオ
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:8307
QRコード
▼ 11/11クロシオ 加齢る
- ジャンル:日記/一般
先日またひとつ歳をとりました。
やはり身体にちょくちょくガタがきて職業病でもある腰痛も釣りにはきつい。
釣りを続ける為の筋トレ、いよいよ現実味を帯びてきました。
さておき、自分の所用でここ最近なかなか出撃できませんでしたが
やすくんのご厚意で浸かりガイドしてもらうことに。
色んなプランをたててくれたなかで夜Qでプチ浸かりして明け方➡デイをFU2でマジ浸かりで行くことに。
10日の日中に雨が降り続いていたので水温低下は免れず10日の夜からの移動中も小雨がパラついている。
Qに到着すると既に数名の先行者がエントリーしている。
とりあえず入りたい場所にはちょっと離れたところに1人いるが問題なし。
やすくんに状況を教えてもらいピンの立ち位置も死守するように命ぜられ本命ポイントは撃たないで上げ潮を待つ事に。
1時間半くらいたつと少しづつ水位があがってきたきたが川の水流に押されて上げの流れが効かない。
さらに待つ事約1時間、やっと流れが効いてきたので撃ち始める。
流れにのせてのドリフトが効果的とのことでにわか仕込みのアプローチをかける。
程なく上流側の先行者が獲った様子。
色めき立つもののこちらはなかなか反応がない。
長めのミノーでドリフトさせてみたもののなかなか的を得ない。
何度かやってると手前でココンっとバイト&ヒット&バラシの華麗な連続技(笑)でゲットならず。
やすくんがあちこち移動して反応はあるもののいつもよりシブいらしい。
目先を変えてシンキングに変更し中層からボトム付近を狙う。
ゴツゴツとベイトがルアーにぶつかるのがわかるのでレンジは恐らく間違っていないのかな~!?なんて撃ち続けていると手前のシャローで
ゴンッ!
キターッ!
40、50かな~!?
っと思った瞬間にジーッっとドラグが出てガバガバガバっと目の前でエラ洗い(驚)
デ、デカイ♪
パッと見で頭の大きさから推測するに70後半から80はありそう♪
喜ぶ間もなく一気に走る!
ロッドがのされる。
走るのを止められないっ。
頭の中ではバレるなよ~、バレるなよ~、バレるなよ~、バレ... あっ
バラした..........
マジかよ~っと思わず声が出る。
数秒間放心状態になったがすぐにリーダーをチェックして再開。
数投後ゴンッ!
ボラスレ...
ゴンッ!
マルタスレ...
手前に群れているみたいなので遠投しボトムに沈めようとテンションフォール中にコンッと明確なバイト。
フッキングするとバシャバシャバシャっとその場でエラ洗い。
50はあるな~
かなり遠くで食ったので慎重に寄せてきてリーダーを持ってずり上げる。

57センチのきれいで太い魚体♪
その後も撃ち続けるもののあとが続かずとりあえずファミレスで朝早い夕食をとり、やすくんがFU2はどうする?っと言ってくれたがもうほぼ満足してしまったうえに寒さで腰痛がジワジワときてたので始発で帰ることにしました。
しかし駅に着いたら電車から異音がしたとかで遅延してるし軽く30分以上待つ事に。
予定より約1時間多くかかったがなんとか帰宅しとりあえず寝る。
昼過ぎに目覚める。
やすくん情報によると俺が出撃できなかった9月、10月に地元ホームが祭り状態だったとのことで夕方から出撃する。
1発ある橋脚を撃ちたかったが当然先行者がいるのでスルー。
スロープにも先行者2名いるが真ん中は撃てそうなのでそっと入る(笑)
いい具合にボイルが出てる。
表層からボトムまで攻めたつもりだがバイト出せず。
水があるうちにと高圧線に移動。
こちらもたまに沖の潮目(?)でボイルが出る。
一通り自分の出来ることをやってみるがムハ。
イシちゃんが来るというのでツム〇ムをやって場所を休める。
しばらくして合流し近況報告する。
沖の潮目で12センチくらいのイナッコをひっかけた。
結構沈んでるなと思いシンキングに変更。
足元がかなり浅くなってきたので手前でリーリングスピードをあげた途端にゴンッっときた。
バシャバシャっとジャンプでフックアウト...
30~40くらいか!?
間髪入れず沖に投げるとゴンッ!
次の1投目でヒット!
何度かジャンプされヒヤヒヤしながら寄せてきて抜き上げられそうだったがネットでランディング♪

48センチのこちらもエサを食ってる太い魚体。
この後は寒さに負けて撤収しました。
やすくん、毎度毎度のガイド有り難うゴザイマス!
おまけに誕生日プレゼントのロッドで早速2本も獲れたし感謝感謝です!
やはり身体にちょくちょくガタがきて職業病でもある腰痛も釣りにはきつい。
釣りを続ける為の筋トレ、いよいよ現実味を帯びてきました。
さておき、自分の所用でここ最近なかなか出撃できませんでしたが
やすくんのご厚意で浸かりガイドしてもらうことに。
色んなプランをたててくれたなかで夜Qでプチ浸かりして明け方➡デイをFU2でマジ浸かりで行くことに。
10日の日中に雨が降り続いていたので水温低下は免れず10日の夜からの移動中も小雨がパラついている。
Qに到着すると既に数名の先行者がエントリーしている。
とりあえず入りたい場所にはちょっと離れたところに1人いるが問題なし。
やすくんに状況を教えてもらいピンの立ち位置も死守するように命ぜられ本命ポイントは撃たないで上げ潮を待つ事に。
1時間半くらいたつと少しづつ水位があがってきたきたが川の水流に押されて上げの流れが効かない。
さらに待つ事約1時間、やっと流れが効いてきたので撃ち始める。
流れにのせてのドリフトが効果的とのことでにわか仕込みのアプローチをかける。
程なく上流側の先行者が獲った様子。
色めき立つもののこちらはなかなか反応がない。
長めのミノーでドリフトさせてみたもののなかなか的を得ない。
何度かやってると手前でココンっとバイト&ヒット&バラシの華麗な連続技(笑)でゲットならず。
やすくんがあちこち移動して反応はあるもののいつもよりシブいらしい。
目先を変えてシンキングに変更し中層からボトム付近を狙う。
ゴツゴツとベイトがルアーにぶつかるのがわかるのでレンジは恐らく間違っていないのかな~!?なんて撃ち続けていると手前のシャローで
ゴンッ!
キターッ!
40、50かな~!?
っと思った瞬間にジーッっとドラグが出てガバガバガバっと目の前でエラ洗い(驚)
デ、デカイ♪
パッと見で頭の大きさから推測するに70後半から80はありそう♪
喜ぶ間もなく一気に走る!
ロッドがのされる。
走るのを止められないっ。
頭の中ではバレるなよ~、バレるなよ~、バレるなよ~、バレ... あっ
バラした..........
マジかよ~っと思わず声が出る。
数秒間放心状態になったがすぐにリーダーをチェックして再開。
数投後ゴンッ!
ボラスレ...
ゴンッ!
マルタスレ...
手前に群れているみたいなので遠投しボトムに沈めようとテンションフォール中にコンッと明確なバイト。
フッキングするとバシャバシャバシャっとその場でエラ洗い。
50はあるな~
かなり遠くで食ったので慎重に寄せてきてリーダーを持ってずり上げる。

57センチのきれいで太い魚体♪
その後も撃ち続けるもののあとが続かずとりあえずファミレスで朝早い夕食をとり、やすくんがFU2はどうする?っと言ってくれたがもうほぼ満足してしまったうえに寒さで腰痛がジワジワときてたので始発で帰ることにしました。
しかし駅に着いたら電車から異音がしたとかで遅延してるし軽く30分以上待つ事に。
予定より約1時間多くかかったがなんとか帰宅しとりあえず寝る。
昼過ぎに目覚める。
やすくん情報によると俺が出撃できなかった9月、10月に地元ホームが祭り状態だったとのことで夕方から出撃する。
1発ある橋脚を撃ちたかったが当然先行者がいるのでスルー。
スロープにも先行者2名いるが真ん中は撃てそうなのでそっと入る(笑)
いい具合にボイルが出てる。
表層からボトムまで攻めたつもりだがバイト出せず。
水があるうちにと高圧線に移動。
こちらもたまに沖の潮目(?)でボイルが出る。
一通り自分の出来ることをやってみるがムハ。
イシちゃんが来るというのでツム〇ムをやって場所を休める。
しばらくして合流し近況報告する。
沖の潮目で12センチくらいのイナッコをひっかけた。
結構沈んでるなと思いシンキングに変更。
足元がかなり浅くなってきたので手前でリーリングスピードをあげた途端にゴンッっときた。
バシャバシャっとジャンプでフックアウト...
30~40くらいか!?
間髪入れず沖に投げるとゴンッ!
次の1投目でヒット!
何度かジャンプされヒヤヒヤしながら寄せてきて抜き上げられそうだったがネットでランディング♪

48センチのこちらもエサを食ってる太い魚体。
この後は寒さに負けて撤収しました。
やすくん、毎度毎度のガイド有り難うゴザイマス!
おまけに誕生日プレゼントのロッドで早速2本も獲れたし感謝感謝です!
- 2015年11月12日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 13 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント