プロフィール
ぷく
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:110414
QRコード
▼ おっ?復活か?
- ジャンル:釣行記
それは土曜日の夕方のこと。
社長「月曜日の現場が延びたから休みね」
ほう、ならば仕方あるまい。
というわけで土曜日からぶっ通しの2日間多摩川に身を沈めようかと企んでいたのですが
またまた急用ができてしまい日曜の夜に到着。
先日自分の過去のログを見返していて
今年に入ってから多摩川ではまだ夜通し釣りを
していないことに気付き
いつもデイで入るポイントへ夜の調査。
昼間ダメでも夜ならあるいは……と
淡い期待を胸にポイントへ向かい歩いていると
波打ち際が一面泡まみれ。
ここはソー○ランドかしら?と思っちゃうくらい謎の泡だらけ。
そんなちょっぴり大人な雰囲気漂う多摩川へ入水!
とりあえず夜ということでシンペンやらミノーやらでスローな釣りを展開。
う〜ん反応が無い。
やっぱりバイブかなぁと投げてみる。
どシャローポイントなのでロッドを立ててボトムスレスレを引くイメージでなるべくスローにリトリーブ。
ボトムにコツンとノックしたのでロッドを軽くしゃくってフワッとルアーを跳ねさせた瞬間……
グイッ!
と押さえ込むようにヒット!
54cmルアーはコウメ60
どうやらお魚様はご在宅の様子。
同じパターンで40有る無しを追加。
その後小1時間反応が無くなって、いよいよ潮位も下げてきたのでシンキングミノーにチェンジ。
とりあえずは普通にリトリーブしてみる
コツン、コツンとたまに小さいのがじゃれてくるも乗せられず
少しレンジを下げ、先ほどのようにボトムスレスレに流しこんでみると
ゴツン!!と強烈なひったくりバイト!
そこそこ良さそうなサイズっぽかったんですがエラ洗い1発でバラし。
残念。だけどもパターンは掴めたので同じ攻め方でやってみる。
魚はそこそこにいるようですが、レンジとリトリーブスピードがズレると全く反応しない。
だけどしっかり流せばゴッツンゴッツン当たってきます。
シビアだけど攻めてる感があって物凄く楽しい♪
まぁサイズはご愛嬌ということで……
今まで散々な結果に終わっていたので釣れるだけでありがてぇこってす。
セイゴサイズを抜いてく中でやっとサイズアップ。
やがて潮も止まり、反応も無くなったので夜明けを待とうかと原チャリまで戻る途中
たまぁに釣れるシャロー帯のブレイクあたりの水面に大量のハクが群れているのを発見。
サイレントアサシン80sを付けっ放しにしてたので少しカウントダウンしてからゆっくり引いてハクの群れに突っ込ませてみると
カツカツ!と硬いアタリ。
フッキングが決まり寄せてくる途中エラ洗いしないしやたら叩くように首を振る。
こんな引き方する奴はアイツしかいない!
2014年初のチヌ!40cm。しかも画像じゃ分かり辛いですが多摩川じゃレアなキビレでございます!
多摩川に通い出して3年くらいですが散々チヌ釣りまくってるのにキビレはこれが2匹目!
すっかり気分を良くして夜明けを迎えデイゲームスタート。
下げ3分ほどまで反応無し。
今日イチの57cm。ルアーはサルベージ60ES
この後は潮止まりまでやりましたが反応無く今回は終了!
薄かったベイトもだいぶ沸いてたし魚も入ってるようだったのでやっと復活かな?
これから楽しくなりそうです^_^
- 2014年6月2日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 10 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント