プロフィール
夏風邪
鳥取県
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:66201
QRコード
▼ バチも終ったので
- ジャンル:日記/一般
- (邪道)
年によって終わる時期は違ってきますが、 抜け始めた時期を考えるとボトボチ終わりそうな感じがした五月半ばの大潮。
現地へ到着するとやはりバチの姿はなく、まぁこんなもんかと。
それならば、いよいよ始まるのかコノシロパターン。
でもコノシロも色んなサイズあるし、サヨリも食ってるよ、なんて話も聞く。
でもとりあえずTOPでボイルもないし、ひとまずミノーから。
泳ぎの違い、泳層、カラーなどで色々投げるも 無・・・
と思ったら、ふわりとシーバスのニオイがした。
近くにいるかも!なんて集中してると師匠にHIT。
やっぱ居たかーなんて言って、ルアーを邪道のごっつぁんミノー125へチェンジ。
すると3投目、アップに投げていたルアーがダウンに入り、太い筋を抜けたあたりでフッと一瞬抜けたような感覚。
お!うっちゃりダート発動か?なんて思ったが先かアタリが先か。
ターンッ!とルアーを叩くアタリ。

鼻っ柱にテールフック、フロントフックが頭に刺さったのでドラグも泣いて何回も出される程、良く引くし良く飛ぶし・・・


ま、全部同じ魚の写真ですがww
元気一杯の77cm。
満☆足☆DA
それにしても、暖かくなり魚も色んな場所で釣れだすと、特に目につくマナーの悪いのやモラルの欠乏しているアングラーの増加の話。
あーやだやだ。
モラルの無いやつなんて案外身近にいたりしてね。
ま、いっか。
場所の横取りとか、橋の上から投げるだとか、場所を大事にしないとか。
それに夜、船でポイントへどうどうと入ってきて、ライトを消して真っ暗で操船・・・
ルアーが当たったらどーするんでしょうか。
以前そんな船と知り合いが散々揉めた挙句、船が謝ってきた(謝らせた?w)らしいのですが、恐らく同じ船じゃないかと思われ。。。
反省1つしていないので、こりゃルアーが当たって怪我しても文句言えねーよなーって。
ひとまず釣りは趣味の1つ。
ストレス発散に竿振ってんのにストレス溜まることしてたら、ほんにつまらんですね。
そんな場所にはなるべく行かないように、気をつけなきゃいかんですな。
現地へ到着するとやはりバチの姿はなく、まぁこんなもんかと。
それならば、いよいよ始まるのかコノシロパターン。
でもコノシロも色んなサイズあるし、サヨリも食ってるよ、なんて話も聞く。
でもとりあえずTOPでボイルもないし、ひとまずミノーから。
泳ぎの違い、泳層、カラーなどで色々投げるも 無・・・
と思ったら、ふわりとシーバスのニオイがした。
近くにいるかも!なんて集中してると師匠にHIT。
やっぱ居たかーなんて言って、ルアーを邪道のごっつぁんミノー125へチェンジ。
すると3投目、アップに投げていたルアーがダウンに入り、太い筋を抜けたあたりでフッと一瞬抜けたような感覚。
お!うっちゃりダート発動か?なんて思ったが先かアタリが先か。
ターンッ!とルアーを叩くアタリ。

鼻っ柱にテールフック、フロントフックが頭に刺さったのでドラグも泣いて何回も出される程、良く引くし良く飛ぶし・・・


ま、全部同じ魚の写真ですがww
元気一杯の77cm。
満☆足☆DA
それにしても、暖かくなり魚も色んな場所で釣れだすと、特に目につくマナーの悪いのやモラルの欠乏しているアングラーの増加の話。
あーやだやだ。
モラルの無いやつなんて案外身近にいたりしてね。
ま、いっか。
場所の横取りとか、橋の上から投げるだとか、場所を大事にしないとか。
それに夜、船でポイントへどうどうと入ってきて、ライトを消して真っ暗で操船・・・
ルアーが当たったらどーするんでしょうか。
以前そんな船と知り合いが散々揉めた挙句、船が謝ってきた(謝らせた?w)らしいのですが、恐らく同じ船じゃないかと思われ。。。
反省1つしていないので、こりゃルアーが当たって怪我しても文句言えねーよなーって。
ひとまず釣りは趣味の1つ。
ストレス発散に竿振ってんのにストレス溜まることしてたら、ほんにつまらんですね。
そんな場所にはなるべく行かないように、気をつけなきゃいかんですな。
- 2014年5月19日
- コメント(14)
コメントを見る
夏風邪さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 27 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
やはり山陰の良い所は、広大な素晴らしいフィールドですね!
自然に囲まれたフィールドでの釣りが一番です!
フジピー
鳥取県