プロフィール
clipper
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:29258
QRコード
▼ 海は夏のママ、、追体験
- ジャンル:釣行記
- (㈱鰶, konoshiro company co,. ltd, オーバーゼアAIR, ダイワ)
連休2日目
昨日のそげポイントをリベンジすべく漁港の駐車場へGO
閉まってるし(T_T)
仮にも公共の駐車場なんだから船宿休み関係なく定時に開けましょうよ〜(T_T)
※後に感謝する事になるとは露知らず
仕方ないので釣友キヨちゃんに触発され、
落ち鮎パターンのお溢れにあずかるべく湘南有名河川横のサーフへ
お触り無しのベイト感有り
まぁ、、どうせメッキに追われてるベイトなんでしょうが
近距離をゴムで責めて、中/遠距離を硬めの棒で責めるもピクリともしない竿先
夜明けで視界が効く頃にドローンで運べば届きそうな距離にナブラ(T_T)
んっ、、待てよ、、、、距離的に水平移動すればあそこなら祭りに参加出来んぢゃねぇの
自信無さげに徒歩15分
着いた途端パツキンのお兄さんが何か釣ってるし〜
近づくと
チャンスタイムですよ
と
50前後のイナダが上がってる様子
末席に参加させて戴きます( ー`дー´)キリッ
使ってるジグは30g、カラーはブルピンが有効だがお兄さんはピンクで責めてるとの事
m(_ _)m
ここまで親切丁寧に教えて頂いて釣れなきゃ余程でしょ
さて、、実績あるドラッグメタルスリムブルピンの20gあたりで、、、
釣れねぇ、、
辛うじてピッチ&ジャークのフォール中に小鯖やコハダサイズのツンツンは有るけど
これ以上のサイズダウンアイテムは持ってないのでサイズアップして30gのピンクゴールドへ
乗らねぇ
どうしたもんだとルアーBOXを物色。。。
発見
昨年師匠連中と沼津遠征の際に活躍したこの娘

ZEAKさんのR-serdine
※ガンダム好き故の社名ってホント?
何はともあれ投げて巻く
横のお兄さんとキャスト後のカウント数や反応の出る距離を情報交換しながら釣ると

やれば出来る子なんです、うちの子
何だかんだ情報交換しながら潮止まりまでアベレージ50のイナダを2本
潮止まりでちょっと休憩をいれて上げで2本追加した後に、、、
来ちゃいました、、、或る意味大物

本職が怪魚ハンターで有る事忘れてました
ヒット直後は青物だったんですが、、途中から引きが明らかに違う
叩くし横にも走るんですが、、、
最中にそこまで緩めて無いドラグを引き出しながら走る、、その様子はまるでエイ(この辺りで不穏な雰囲気)
えっ、、こんなとこでワラササイズ((o(´∀`)o))ワクワク(未だ一縷の希望にすがってるお馬鹿)
上げて見ると独特の頭の形状で分かりましたが
いゃ〜、にしても今の竿いいわ〜
サメに負けないし昨日のソゲでも曲がるし
※ランディングして頂いた別のお兄さんにも感謝!
そのままイナダ1本と外道のダツを2本追加にて反応が一時止まった様子
現場でお会いしたお兄さん方は未だ頑張るとの事
そもそもクーラーを持たず、厚手ビニール袋の初老はこれ以上は釣ってワタ抜きした魚が痛む恐れがあるので撤退
久々の祭り参加は気持ちイイっすね(≧▽≦)
※多分1時間後の上げ止まり前マズメでも釣れてる筈
昨日のそげポイントをリベンジすべく漁港の駐車場へGO
閉まってるし(T_T)
仮にも公共の駐車場なんだから船宿休み関係なく定時に開けましょうよ〜(T_T)
※後に感謝する事になるとは露知らず
仕方ないので釣友キヨちゃんに触発され、
落ち鮎パターンのお溢れにあずかるべく湘南有名河川横のサーフへ
お触り無しのベイト感有り
まぁ、、どうせメッキに追われてるベイトなんでしょうが
近距離をゴムで責めて、中/遠距離を硬めの棒で責めるもピクリともしない竿先
夜明けで視界が効く頃にドローンで運べば届きそうな距離にナブラ(T_T)
んっ、、待てよ、、、、距離的に水平移動すればあそこなら祭りに参加出来んぢゃねぇの
自信無さげに徒歩15分
着いた途端パツキンのお兄さんが何か釣ってるし〜
近づくと
チャンスタイムですよ
と
50前後のイナダが上がってる様子
末席に参加させて戴きます( ー`дー´)キリッ
使ってるジグは30g、カラーはブルピンが有効だがお兄さんはピンクで責めてるとの事
m(_ _)m
ここまで親切丁寧に教えて頂いて釣れなきゃ余程でしょ
さて、、実績あるドラッグメタルスリムブルピンの20gあたりで、、、
釣れねぇ、、
辛うじてピッチ&ジャークのフォール中に小鯖やコハダサイズのツンツンは有るけど
これ以上のサイズダウンアイテムは持ってないのでサイズアップして30gのピンクゴールドへ
乗らねぇ
どうしたもんだとルアーBOXを物色。。。
発見
昨年師匠連中と沼津遠征の際に活躍したこの娘

ZEAKさんのR-serdine
※ガンダム好き故の社名ってホント?
何はともあれ投げて巻く
横のお兄さんとキャスト後のカウント数や反応の出る距離を情報交換しながら釣ると

やれば出来る子なんです、うちの子
何だかんだ情報交換しながら潮止まりまでアベレージ50のイナダを2本
潮止まりでちょっと休憩をいれて上げで2本追加した後に、、、
来ちゃいました、、、或る意味大物

本職が怪魚ハンターで有る事忘れてました
ヒット直後は青物だったんですが、、途中から引きが明らかに違う
叩くし横にも走るんですが、、、
最中にそこまで緩めて無いドラグを引き出しながら走る、、その様子はまるでエイ(この辺りで不穏な雰囲気)
えっ、、こんなとこでワラササイズ((o(´∀`)o))ワクワク(未だ一縷の希望にすがってるお馬鹿)
上げて見ると独特の頭の形状で分かりましたが
いゃ〜、にしても今の竿いいわ〜
サメに負けないし昨日のソゲでも曲がるし
※ランディングして頂いた別のお兄さんにも感謝!
そのままイナダ1本と外道のダツを2本追加にて反応が一時止まった様子
現場でお会いしたお兄さん方は未だ頑張るとの事
そもそもクーラーを持たず、厚手ビニール袋の初老はこれ以上は釣ってワタ抜きした魚が痛む恐れがあるので撤退
久々の祭り参加は気持ちイイっすね(≧▽≦)
※多分1時間後の上げ止まり前マズメでも釣れてる筈
メイン
ロッド : OverThereAir1090ml/m
リール : フリームス4000番(ハイギア)
ライン : SuperWirex8 1.0
リーダー : 20or16lb
ルアー : 近藤さんとこのハイコスパジグ
- 2020年10月27日
- コメント(2)
コメントを見る
clipperさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント