プロフィール
clipper
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:29231
QRコード
▼ 音の要素?
釣れてないもんで久々のブログ更新です
ブラック企業の社畜としての生活故年初からの大事な数ヶ月を不意にした漢です
最近は青物で軽いリハビリを熟し、先日はマゴチにも癒やしてもらったんですが。。。
ホームサーフが釣れない(T_T)
養浜で砂を入れて以来サーファー歓喜釣り人落胆のサーフに変化しちまった
でも、、家から車で10分は捨て難い
最近は漁港を挟んだ反対側サーフでぼちぼち上がってる情報を聞いてるし出来れば近場でさくっと釣りたい
そんな欲望を抱きつつ土曜出勤な社畜(╯°□°)╯︵ ┻━┻
今週は釣り行けないんだなぁ(台風接近、どうせうねりも入るんでしょうね)と感じていたところ友人からは土曜の夕方に魚の反応は出ていたと情報あり
期待せずに深夜2時過ぎのライブカメラ映像でサーフを確認すると。。。
ほぼベタ凪
嘘ですやん(☉。☉)!
3時過ぎに二度見するもどうやらモノホンっぽい
しかも釣り人居ない(≧▽≦)
出陣!
友人にその旨伝えてサーフへGO
サーフへ降り立つと地曳の残骸発見

ふむふむ、、大好きなかっ飛び棒だとちとオーバーサイズぢゃな
気になるポイントは有るがその前に地形と流れ的に気になる箇所を撃っているとこのサーフで出会った知り合いさん合流
ベイトサイズに合わせたジグやワームで粘着質に探るも反応無し
おまけにショアはど茶濁り

うむ、、魚ぢゃ無いけど釣れた
一緒に気になるポイントへ向かうと知り合いその2を発見(この方修行僧の様に長時間釣りをする方)
そのポイントでルアーやカラーを試行錯誤するも反応が出ない。。。
そうこうするうちに釣友からメッセが

今日も盛大にホゲ散らかしふて酒コースかな〜と諦めかけた頃にルアーboxを何気なく手に取ると
!!
ぶっ飛び君ラトル
カラーとサイズ以外の要素を備えてるぢゃ有りませんか
これで駄目なら早々にコンビニでビール買い込んで帰るしかねぇなと思いつつの1投目
無論ラトルの意義を発揮させるべく
着底後軽く跳ね上げ
→リトリーブ
→緩やかテンションフォール
を3度程繰り返したフォール中に。。。
クイッ
とロッドティップで感じるタイプのアタリ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
速攻合わせて巻き巻きすると

振ってるx2
にしてもかなりの抵抗感がある、、、
もしかして。。。
多少期待するも
フッキング位置が悪かった事と途中で拾ってきたビニール袋が抵抗感を生み出しておりました
サイズは可も無し不可も無しな45cm

その後は仮説のアピール要素の推測が合っていたのかを確認する為にぶっ飛び君を投げ倒すも
異常なし!
湘南サーフの良いところ
=家から近い
湘南サーフの悪いところ
=ハイシーズンを除き答え合わせ出来る程の魚が居ない(T_T)
今夜は唐揚げとお刺身♪
ブラック企業の社畜としての生活故年初からの大事な数ヶ月を不意にした漢です
最近は青物で軽いリハビリを熟し、先日はマゴチにも癒やしてもらったんですが。。。
ホームサーフが釣れない(T_T)
養浜で砂を入れて以来サーファー歓喜釣り人落胆のサーフに変化しちまった
でも、、家から車で10分は捨て難い
最近は漁港を挟んだ反対側サーフでぼちぼち上がってる情報を聞いてるし出来れば近場でさくっと釣りたい
そんな欲望を抱きつつ土曜出勤な社畜(╯°□°)╯︵ ┻━┻
今週は釣り行けないんだなぁ(台風接近、どうせうねりも入るんでしょうね)と感じていたところ友人からは土曜の夕方に魚の反応は出ていたと情報あり
期待せずに深夜2時過ぎのライブカメラ映像でサーフを確認すると。。。
ほぼベタ凪
嘘ですやん(☉。☉)!
3時過ぎに二度見するもどうやらモノホンっぽい
しかも釣り人居ない(≧▽≦)
出陣!
友人にその旨伝えてサーフへGO
サーフへ降り立つと地曳の残骸発見

ふむふむ、、大好きなかっ飛び棒だとちとオーバーサイズぢゃな
気になるポイントは有るがその前に地形と流れ的に気になる箇所を撃っているとこのサーフで出会った知り合いさん合流
ベイトサイズに合わせたジグやワームで粘着質に探るも反応無し
おまけにショアはど茶濁り

うむ、、魚ぢゃ無いけど釣れた
一緒に気になるポイントへ向かうと知り合いその2を発見(この方修行僧の様に長時間釣りをする方)
そのポイントでルアーやカラーを試行錯誤するも反応が出ない。。。
そうこうするうちに釣友からメッセが

今日も盛大にホゲ散らかしふて酒コースかな〜と諦めかけた頃にルアーboxを何気なく手に取ると
!!
ぶっ飛び君ラトル
カラーとサイズ以外の要素を備えてるぢゃ有りませんか
これで駄目なら早々にコンビニでビール買い込んで帰るしかねぇなと思いつつの1投目
無論ラトルの意義を発揮させるべく
着底後軽く跳ね上げ
→リトリーブ
→緩やかテンションフォール
を3度程繰り返したフォール中に。。。
クイッ
とロッドティップで感じるタイプのアタリ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
速攻合わせて巻き巻きすると

振ってるx2
にしてもかなりの抵抗感がある、、、
もしかして。。。
多少期待するも
フッキング位置が悪かった事と途中で拾ってきたビニール袋が抵抗感を生み出しておりました
サイズは可も無し不可も無しな45cm

その後は仮説のアピール要素の推測が合っていたのかを確認する為にぶっ飛び君を投げ倒すも
異常なし!
湘南サーフの良いところ
=家から近い
湘南サーフの悪いところ
=ハイシーズンを除き答え合わせ出来る程の魚が居ない(T_T)
今夜は唐揚げとお刺身♪
メイン
ロッド : OverThereAir1090ml/m
リール : フリームスLT4000(ハイギア)
ライン : SuperWirex8 1.0
リーダー : 16lb
ルアー :ぶっ飛び君ラトル
- 2021年6月28日
- コメント(2)
コメントを見る
clipperさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント