プロフィール
NAOU
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:318815
QRコード
▼ 困った時のマリブ様。
- ジャンル:釣行記
- (DRAGGER.D.C, LSD86s )
どもども 、相変わらず夜勤な僕ですww
正確にはずっと夜勤ってわけではないんですけど、ポツポツと昼勤が混じるんで生活リズムが整わんです・・・
家に帰っても嫁は寝てるんで、近場には釣りに出やすくなりましたがね(笑)
でも、最近色々な方と釣り談義する機会があり(web上で)、そこで改めて実感したのは・・・僕にはこの「近場」こそが、全国のどんなフィールドより魅力的なんだなぁという事。
ランカーが居る事も解ったし(笑)
勿論、まだまだ行った事ないフィールドばかりだし、経験した事ないスタイルも多々あるわけだけど、すぐに通えるからこそ「やりきった感」を求める事が出来る。
どこを「やりきった」とするかや、何を持って「やりきった」とするかは、ホント人それぞれであって良いと思うし、僕で言えば、前回のホームエリアのランカーは、やはり通過点でしかなくて。
もっと見なきゃ、知らなきゃいけない事はたくさんあると思っています。
しかし、色々な地域やフィールドを見て経験する事でしか知り得ない事も絶対たくさんありますしね♪
だから、予算や時間の許す限り遠征もしたいですね。
これも今回の談で思った事ですが、色んなフィールドを知ってる人の見解は深いです。
さてさて、今回も夜勤明けのちょろっと釣行へ。
全体的な印象として、やはり秋本番なのか、ベイトを探すのに苦労しなくなった。
どこを見てもベイトからは緊張感が伝わり、そんな彼らの恐怖心を煽るようにシーバスが待ち構えてる(多分(笑))。
しかしどこも見た目以上に渋く、しっかり状況に合わせていかないとバイトが出ない感じ。
去年の秋みたいな好調な感じは無いですねぇ(^^;)
僕自身が、去年とは違って、水が無い状態からしかスタート出来なかったり、夜中からなんで、叩かれた後にエントリーしている可能性なんかもあるけど、今年はあまり深追いせずに、ランガンしていくほうが数は伸びるかな?って印象。
本格的に上げの新規開拓もしてかなきゃなぁ・・・

また、下げ残りにエントリーしたポイントでは、バイトは多数出るんだけど乗せられず。
レンジだけ合わせていけば、どんな泳ぎでも反応はあるんだけど、一度突っつかれるともう反応してくれない。
TKLMならロッド寝かせて、アサシン99なら通常リトリーブなくらい。
で、LSDがこれくらいのレンジに丁度良いのかバイトが続き、ようやく♪

それからも何回かバイトがあるものの・・・やっぱり乗せられず(笑)、困った時にはやっぱりマリブ♪



ロッド立ててスローに流すのが良かった。


さて、次回からは調査的に釣りしてみようかな。
ロッド;APIA SPARTAS FoojinZ Quattro Collection Night Hawk 91ML
リール;SIMANO エクスセンス C3000M
ライン;RaPaLa RAPINOVA-X1号
ヒットルアー;TKLM、LSD86S、マリブ78
- 2012年10月17日
- コメント(6)
コメントを見る
NAOUさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 8 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 18 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント