プロフィール
NAOU
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:89
- 昨日のアクセス:255
- 総アクセス数:326652
QRコード
▼ 渓に浸る。
- ジャンル:釣行記
- (渓流)
さて、渓へ行ってきました♪
TOMMY兄貴から「今回は朝マズメから夕方までがっつり釣りするよ♪」と言われていたので、体力的に不安を感じながらも(笑)、この日が来るのを待ちわびていました。
まだこの釣りに出会う前、兄貴に「NAOU君はこの釣りハマるよ」って言われてたのですが、いやほんと・・・兄貴の仰る通り(笑)
ずっと突き詰めてきた(今もだけど)シーバス釣りに求めていたものが、トラウトにはありました。
兄貴と合流し、夜中の高速を北へ直走る。
そしてやってきた、とある本流河川。
まだ暗いので、二人でゆっくり支度をしながらこの場所の話しを聞いていると、一匹の蛍。

(イメージ)
あぁ、渓へやってきたって感じ♪
ここは、40~60upくらいのレインボーやブラウンも混じる可能性があるらしく、まだトラウト初心者な自分には、なんて夢のある場所なんだと(笑)
そしていよいよ明るくなりかけた頃にエントリー。

(イメージ)
本流トラウトは、それこそ自分が一番好きなリバーシーバスに近い部分があって、支流トラウトより魅力を感じている釣り。
スプーンやスピナーを流れに馴染ませ、ロッド操作でターンさせる。

スゲぇ小さいんですが(笑)、バラしまくってやっと手にしたヤマメ。
初の魚はやっぱり痺れます♪
兄貴もサクッと量産していき、自分はやっぱりバラす(笑)
レインボーはバレやすいんだとか。
そんな折、ルアーを操作しながらぼ~っと明後日の方向を見ていた自分の視界の中に、とんでもなくデカい茶色い魚が飛び上がった。
その瞬間、兄貴の悶絶の声。
バレてしまったみたいですが、あれはマジでデカかった(笑)
ほんと、超夢がある場所だな・・・
しかしここではこの後、魚からの反応は無く、ここは諦めて先月のキャンプで訪れたエリアへ。
支流に入り、イワナを狙う。

(イメージ)

(イメージ)
どうです?
妄想を刺激されませんか?(笑)
あそこにルアー落として、こことここをターンさせながら通して・・・
豊かな自然も勿論ですが、これが自分には渓の最大の魅力です。
シーバス釣りに求めていた「そこに居るはずの魚に口を使わせるために」ってやつが、渓流トラウトは狭い範囲に無数に凝縮している。
そして兄貴に、こんな魚見せつけられちゃっらなぁ(笑)

余裕で尺越えの、何よりとんでもなく太いイワナ。

どうやらアングラーが入った後っぽく、めぼしい所を撃ち歩いていってもかなり渋い状況からの一本。
そして自分は、この後割と良型のイワナを釣り上げたんですが、写真を撮ろうとしてる内に暴れて自分で針外して逃げやがったww
・・・
こりゃもっとハマるな(笑)
そして、ここで単独で来ていたyohechiさんも加わり(まさかほんとに出会うとは(笑))、あと・・・縁あって知り合ったおじさんも一緒に(笑)別の支流へ。



この魚は、なんとか撮影出来たけどこの後ジャンプして逃げていきます(爆)
きっと、クーラーボックス持ってきたのがいけなかったんだな(そんなジンクス、ありませんか?)。
そんなこんなで、ほんと一日中渓に浸った一日。
休日丸潰しになってしまうし、ちょいちょいやれる釣りでは無いのだけど、やっぱこの釣り、最高に面白い♪
TOMMY兄貴、今回も色々とほんと有り難うございました♪お疲れ様っした!
yohechiさんもお疲れ様でした!
現場で出会ったおじさんもね♪(笑)
- 2015年6月17日
- コメント(11)
コメントを見る
NAOUさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント