プロフィール

なお

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:44
  • 昨日のアクセス:5
  • 総アクセス数:65981

QRコード

レベルアップ!?

はいさい!


昨日、夜中の3時位まで釣りをしていたので…今さっき起きました 笑
今から準備して釣具屋さん巡りへ!
給料日なだけに、高額の品物を衝動買いしそうで怖いです 笑 どうも藤枝です。


タイトルのおはなし。

6月9日 中潮
午後の満潮前から上げ狙いで釣り場に入り、途中に集中豪雨みたいになって一旦家に帰るものの…結局夜中の満潮までずっと釣りをしてました 笑

自分が使ってる潮見表アプリが、干満時間以外に「潮流時間」と言うのも載っていて…中々帰れません(>_<)最干満時より、その潮流時間中の方が釣れる気がするのよね…

ま、そんな感じで12時間位やってたのですが…
結果としては
4GET 大量バラし 大量バイト
って感じ(>_<)

バラしまくりの1日でした…。

腕のなさもさることながら、何かロッドの影響もあるのでしょうか?
最初のエラ洗いでバラすのが多かったです。

後はあれかな…ルアーの手入れ。
針を交換するでも無く、研ぐ訳でもなく、ただ使用後に洗ってただけなので、針の鋭さも落ちてるのだと思います。
この後100均で、何か研ぐ道具買ってきて手入れしたいと思います(>_<)


タイトルの「レベルアップ」は、今までやってなかったジャーク?トゥイッチ?をぎこちないながも使える様になり、それで釣り上げた事。

後は、潮の流れの有無によってルアーの選択・攻め方を変えれる様になった事です。

今までは表層系一本やりで、どちらかと言うと流し込む釣り方をしてたのですが…昨日アクション系を覚えた事で、中層域も攻めれる様になりました。それまではシンペンのただ巻きしか出来ませんでしたから…

ラパラCDを使ってみて中層域を攻めれる選択肢の凄さを実感した事で、昨日練習する気になりました。

流れが無い(穏やか)時、明るい昼間は自分でルアーに動きを付けないといけないと学びました。

明るいうちはノーバイトだったのですが、逆にアクションの練習をルアーを見ながら出来たのは良かったです!

ただ…まだまだ動きはぎこちなく胸を張ってジャークで釣りました!とは言えないし、ジャークなのかトゥイッチなのかも分からないので.自分がやってるのは
「ジャイッチ」か「トゥーク」
と呼ぶ事にしますね 笑

次はリフト&フォールを覚えて、上下の動きの変化をつける練習かなぁ。岸壁攻めだと特に有効だと思うので、是非習得したいと思います!


昨日の釣れた写メは一個前の記事に釣れた時間リアルタイムに載せました!
釣れた時間と潮見表を照らし合わせて、何か分からないかな?と思っての事です。

こんな感じで昼間はずっと練習してたのですが、集中して練習をしてると足元に何か気配がしました。

虫かな?と思って見てみると…
6e7ka2ev3icf35t44gps_920_690-4fb3247e.jpg
2M近い蛇でした(>_<)

自分、沖縄のかなりな田舎出なので…道にハブが居る事とかしょっちゅうだったので、怖くはなかったのですが、流石に足の間をスルーっと行かれるとビックリしましたよ 笑

「こんな都会にも蛇いるんだぁ」
と、少し嬉しい気持ちになりました^ ^

そんな感じで1日を釣りで過ごした昨日。
(最初ほぼ休み毎にですが…)
今まで気が付かなかった近場の小さな自然や、生き物を感じれる楽しさを実感しております。

やっぱり元が田舎民なんだろね 笑
なんか落ち着きます^ ^

沖縄に比べちゃうと汚い海だけど…
やっぱり海や水辺はいいですな!!!

て、なんか語り出したとこで今日はここまで笑

これも楽しみの一つ、釣具屋さん巡りへ行ってきまーす!夜は…多分また出撃するはず笑

ではまたね!

【釣行13回目・32匹・48cm】

☆ソル友随時募集中!地域関係なく宜しくです!





コメントを見る

なおさんのあわせて読みたい関連釣りログ