プロフィール

なお

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:5
  • 総アクセス数:65964

QRコード

6/21 横浜運河〜鶴見川

はいさい!


毎休釣りばかりして部屋が超絶汚いです(-_-)
と、言うか…ほぼ家に居ません。
次の釣行から「部屋を掃除してから出かける」ルールを設定しようと思います。

どうも藤枝です。


タイトルのおはなし。

この日も夜勤明けからソワソワ落ち着かず…

fimo内でどの釣り場がいいかな?
なんてみなさんに教えて頂きつつ…初挑戦となる横浜運河に行って来ました。

東神奈川方面から釣り場を求め彷徨うも…どこも釣りには厳しそうな場所ばかり(>_<)
(魚がいる・いないではなくて、釣り自体をやれそうにないと言う意味です)


結構あちこち彷徨った結果、いつの間にか横浜まで来てました 笑

横浜も初めて釣りに来たのでポイントは殆ど分からない…ので、以前一箇所だけ聞いた事があるバチ抜けが好調だったポイントへ。

なるほど。
橋脚や明暗、潮流もかなり良さそうな感じ。
橋脚には数匹の魚が居るのも見えます。

ただ困りました…
釣れた時を想定するのは少し早いかも知れませんが…ランディングネットがどうやっても届かないのです(>_<)

魚も見えるし、かなり良さそうなポイントではあったのですが…そんな理由で後ろ髪を引かれながらポイント移動しました。

☆横浜へ初めて遠征される方へ・豆知識☆
まだ一回しか横浜運河へ行ってませんが…
初めて遠征行かれる場合は、長めのランディングネットを持っていった方が安心かも(>_<)
自分の3mのやつで届かない場所が沢山ありました…。


次に向かったのはちゃんとランディングネットが届く場所!

目の前にはランドマークや高い建物なんかもあり、夜は明暗良さげな感じ。橋脚もあるし、先に居たお兄さんが駆け上がりの場所や釣れた実績のあるピンポイントを教えてくれました!

その後すぐにお兄さんは帰ってしまいましたが…イケメンお兄さん!ありがとう!

やっとこ投げるまでこぎ着けたのですが…
干潮MAXから上げ始める時間。
流れも緩やかで少し厳しそうな感じ。
まぁ…投げれるだけいいか!と、キャス練してました。

結果として釣れなかったのですがボチボチハクも上がってきてたし、おじちゃんが岸壁の蟹を取ってたので…ベイトは結構居そうな感じでした。

途中ワームをつけた、元ヤンキーみたいな若い二人組が来て

「今日この川ヤバイっすよ!もう10本以上上げてるし、70クラスも追ってきてますよ笑」

と、ニヤニヤとどこかふざけたいやーな感じで話しかけて来たので、

「そうなんですか!?ランディングネットなしで抜き上げできるポイントあるのですか?釣れてたのに移動したんです?」

と反撃したら…
そのランディングネットも持ってない10本以上上げた二人組はそそくさとどっか行っちゃいました 笑 藤枝のおじさんはこういう礼儀の無い子には厳しいですよ(-_-)


そんな感じでやってると…
fimoソル友の大将さんからメッセが!!
近場住みなので、この辺のポイントを教えてくれるとの嬉しいお話^ ^宜しくお願いしますと速攻お返事をして、その後無事に合流!

チャリで二人連れ立って、横浜みなとみらい地区で釣りが出来るポイントを沢山教えて頂きました!そして…釣りを始める前にコンビニで軽く腹ごしらえしながら、色々なお話を伺う事が出来ました^ ^

正直、自分よりかなりレベルの高い釣りをされてる大将さんでしたが…質問にも嫌な顔一つせずに答えてくれて、とても楽しい時間を過ごせました!有難いお話です(>_<)

実釣は一時間程で残念ながらお互い釣る事は出来ませんでしたが…潮の動きも厳しかったし、時間も時間なので解散に。非常に為になる一日を過ごせました^ ^

大将さん!ありがとうございました!



解散とはなりましたが…藤枝のウズウズは収まりません 笑

満潮から下げに入り一時間、雨がポツポツと降り出してきましたが「やるしかないでしょ!」と帰りがけの鶴見川へ!我ながらキチガイです笑

鶴見川で釣り始め20分。
ラン&ガンで攻めながら、昨日鶴見川リベンジを果たしたポイントで…

kgtexfch4rahpgiryhkn_690_920-a7add606.jpg

25cmあるなし。
ボーズ回避となる貴重なGETです!!

サイズは小さいながら、元気いっぱいでエラ洗い連発…危うくばらすトコでしたが慎重に慎重になんとかネットイン^ ^小さくても…全く釣れないのとは雲泥の差ですからね^^;

気分いいまま速攻帰る事にしました…が、途中橋脚狙ってた二人のお兄さんに挨拶をした時に水たまりで滑ってコケそうに(-_-)その水を被りびしょびしょになりました…。

帰りは眠過ぎてチャリでフラフラしながら帰宅しました…途中の記憶が曖昧です(>_<)
そのせいか昨日は一日中寝てました…。

一日で無理せずに、2日に分けてやれば良かったとちょっと後悔…最近ちょっと無理してたのでもう少しゆったりと釣りを楽しみたいと思いました(>_<)


そんな感じで横浜のポイントを教えて貰ったりして、ソル友さんのありがたさを痛感しました!もっと沢山のソル友さんとも交流したい…まずは神奈川や東京といった近場の方々と釣りイベントや交流会(と言う名の飲み会笑)をやっていきたいな、と思いました^ ^

RYOさん・大将さんともお話したのですが…
神奈川県…特に横浜〜川崎の情報量の少なさは、どげんとせなあかん!と思っております(>_<)

ま…慌てず焦らずゆっくりと、長い目で見て皆さんと楽しんで行きたいなと^ ^

そんな事を考えた21日の釣行でした。
因みに明日の夜勤明けは…
「多摩川リベンジ!大師橋!」
で行きたいと思ってます^ ^

またね!

【釣行19回・34匹・51cm】

☆シーバスあるある☆
「狙った場所からキャスティングずれた時って結構釣れたりするよね(-_-)」






























コメントを見る

なおさんのあわせて読みたい関連釣りログ