プロフィール

なお

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:13
  • 総アクセス数:66091

QRコード

連続釣果・どうした俺?

はいさい!

台風が発生してますね。
関係する地域の方は台風の今後にご注意くださいね!絶対水辺に行かないでね(>_<)


タイトルのおはなし。


夕方の干潮からの上げ始めの潮狙い…
多摩川河口域に行って来ました‼︎

この日は前回釣り上げた時に見つけた気になるポイント&ウェーディングポイントを探してのランガンスタイルです^ ^


現着して様子を見ると…

岸から結構近めの所にハッキリとした潮目。
その内側でかなりの数のベイトが沖に出れずにソワソワした感じ。

これは居そうだな‼︎
と、最初から勝負ルアー…前回好成績だったシリテン53を投入。

やはり何かしらフィッシュイーターは居るようで、小さいバイトが連発します。

角度を変えつつリフト&フォールで攻めまくると…

ストラクチャー脇を通すルートでフォールにガツン!待望の1stヒット‼︎

……からの〜強烈な横走り(-_-)
……からの〜エラ洗い無し´д` ;

ドラグがジージー音を立てて出まくります。

寄せては出され、寄せては出されを繰り返し…手前でバレた時見えたのはボラ(-_-)
スレがかりだった為に、かなり強烈な動きをしたみたいです。ナイスバラしでした 笑

ただ…ネットで取り込まない事前提になりますが(臭いがヤヴァイ為)下手なサイズのシーバスよりも引きが強く横走りも強烈なので、ゲーム的には楽しめたと思います 笑

これはこれでアリだな、と思いました!
(あくまで取り込まない事前提)



そんな感じで初ボラを楽しんだ後、流れが効いてる内に試したいルアー、Y氏に頂いたラパラXラップ…身内通称「ケツ毛」を投入 笑

ケツに毛が付いてるスローシンキングのあれですね^ ^

そいつを流れにのせドリフトさせながらボトムをコツコツ引いてくる大作戦‼︎

その1投目。
着水から3-4巻きしたとこで軽いバイトが‼︎‼︎
そのままのスピードで巻いて来ると、魚も追って来てるのですが…マジ食いはなし(>_<)
目の前で反転していかれました。

ただルアー変更は良かったみたい?
と、気を取り直した次の1投。

ラインスラッグを取る程度にゆっくり巻いて来て、ストラクチャー手前からボトムコツコツさせていくと……

ガツン‼︎‼︎

からの〜横走り⤵️⤵️⤵️
またもやボラか…とガッカリしましたが、まぁ引きを楽しもうとバトル開始。

やはり強烈な横走りはドラグを鳴らし、ロッドをしならせ右へ左へ。ラインテンションに気をつけながら寄せて来て、浮いたその魚体を見ると……

6ojg9jitangs7226j9c8_690_920-4193de42.jpg

まさかの初キビレ‼︎45UPです‼︎
腹から浮いて来て、黄色が見えた瞬間にドキドキしました 笑

ソル友さんのログコメントに
「次はチヌ釣りたいー笑」
なんて書いた翌日に叶っちゃいました笑


その後、潮目はあるもののバイトが出なくなって来たので休憩を兼ねた場所移動。

一服入れた後に再開。
…から数十分投げまたまた記録更新‼︎

自身「最小」記録となる10cm位のチーバスを釣り上げました 笑
シリテンにパクッと反応しちゃったみたい^^;

結果そのチーバスがその日最後のヒットとなりました。



今迄どんなにやっても釣れなかった多摩川で、連続して魚を上げれたのは自分には快挙 笑

しかも、なんとなくですが狙った釣り方で取れた魚が続いてるので、喜びも倍増です^ ^

このままの好調さを維持して実りの秋を迎えたいとこではありますが…逆に厳しい中で一本を出していくのも価値があるかな?とか思っています^ ^

なんにせよ…暫く多摩川に通う事になるのは確実ですね 笑


今日はここまで‼︎またねー^ ^

【釣行32回・39匹・70.3cm】
↑シーバスのみカウント


















コメントを見る

なおさんのあわせて読みたい関連釣りログ