プロフィール
なお
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:66031
QRコード
▼ 11/24 多摩川浸かりんぐ・まさかの⁉︎
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
ハイサイ!
ここ何日か警備員バイトでは無く…
本業の沖縄絡みの仕事&知人のお手伝いなどでまともに釣りにいけてません(ノ_<)
どうも藤枝です。
タイトルのおはなし。
行ってきました浸かりんぐ。
満潮てっぺんのやや前あたりから入水です。
相変わらずの下げ狙い(ノ_<)
まぁ…
いつものごとく、潮が止まってる時間帯は平和だったのですが笑
少ーし下げ始めて来たかな?
って感じになり、ここ何回か好調だったショアラインなんとかにルアーを変更。
その1投目。
油断して無警戒だった回収ターンでいきなりヌオーンというあたり。
ま、まさか!?
走る走る(ノ_<)流れる汗もそのままに…
久々にこの引きが来ました。
はい。お得意様。
エイ氏です…
しかもかなりのビックサイズ…
(´Д` )<萎えるわー
…張り付かせない様に寄せてくるもネットインさせるにはややデカすぎる感じ。
ここは大事を取って岸までズリ上げる作戦に。
ヒヤヒヤしながら岸までやって来て、さぁ処理するぞ!というところで痛恨のラインブレイク…
ルアーを付けたまま離してしまいました…
申し訳ない…
しかもそのルアーは、今日の勝負ルアーと考えてたショアライン(ノ_<)色々な意味で痛すぎます。
ラインを組み直し、気持ちを切り替えて再度入水。
先ほどよりも下げが効いていて、流れはまぁまぁよさげな雰囲気です。
まずは小さめなミノーで流れの強弱を探そうと、レンジが入り過ぎない様にカスタムした物で調査開始。
繰り返していると…
びくんびくんっ!パシャパシャ…

ち、小さい(>_<)
まぁね…
魚を騙せた事には変わらないし、全く釣れないのを考えたら…贅沢だとは思いますけど…
流石にこのサイズは弱い者いじめしてるみたいでなんだかね(ノ_<)
とか思っていると…
この後はひたすらこのサイズのラッシュ…
チーバスラッシュでした(ノ_<)
このサイズだけで何匹釣っただろ…
で。
段々下げてきて前に出て行く訳ですが、そのうちチーバスすら反応がなくなってきました。
そんなこんなでソコリ付近までやってると。
自分の上流に1人の方が入って来ました。
多分前に一回見かけた方。
少し話した事があるかも?な方です。
最初は離れてたのですが、私より前に立ち込んで行きながら徐々に此方に寄ってきます。
そうこうしてるうちにだいぶ近くに。
そしてダウンに投げ出します…
するとその方どうやらシーバス釣り上げた様子。
自分が見た感じで50あるなしってとこかな?
なんですが…
これみよがしに、そのシーバスを此方に見せてくるんです笑
俺、苦笑^^;
分かった、分かったから早く逃がしてあげなさい^^;と思いながら自分も釣りを再開。
何投かしていると…
回収中にいきなりラインテンションが抜けます。
なんだ?なんだ?
よーく見てみると…

鴨の足にラインが絡まってました^^;
どうやら結構絡んでいるみたいで…鴨は自力で抜けられない様子。
仕方なしに一旦寄せてネットで回収。
ラインを処理する為に岸に上がります。
(因みに上の写真はライン処理後)
幸いフックが刺さったりはしておらず、ラインを切って外し事無きを得ました。
一瞬「鴨鍋?」とか脳裏に浮かびましたが、ちゃんと逃がしましたよ笑
…と、ここで鴨をかけた事よりびっくりする出来事が。
さっきまで俺がいた場所に、後から入ってきた方が立って投げてました。
「おいっ」と大声で呼ぶも、こんな時に限って絶対こちらを向きません。
苛々はMAXですが…
ここで俺が入って行くと(自分が我慢出来ずに)確実に喧嘩になると思った&その方の必死さがくだらなくてなんだか萎えてしまい、そのまま帰りました。
ただ…
自転車は覚えたからなっ笑
次同じ事したら許さない&初回の時のあなたの恥ずかしいトークを、ここのネタにしちゃうからね!
シルバーの折りたたみ自転車の貴方ですよ!
はっ…取り乱しました(ノ_<)
って感じの釣行でした!
かなりまとまりない文だけど、仕事中だから今日はこのへんで!またね^ ^
【宣言】
マナー悪い奴・常識ない奴はどんどん晒していきます。
ここ何日か警備員バイトでは無く…
本業の沖縄絡みの仕事&知人のお手伝いなどでまともに釣りにいけてません(ノ_<)
どうも藤枝です。
タイトルのおはなし。
行ってきました浸かりんぐ。
満潮てっぺんのやや前あたりから入水です。
相変わらずの下げ狙い(ノ_<)
まぁ…
いつものごとく、潮が止まってる時間帯は平和だったのですが笑
少ーし下げ始めて来たかな?
って感じになり、ここ何回か好調だったショアラインなんとかにルアーを変更。
その1投目。
油断して無警戒だった回収ターンでいきなりヌオーンというあたり。
ま、まさか!?
走る走る(ノ_<)流れる汗もそのままに…
久々にこの引きが来ました。
はい。お得意様。
エイ氏です…
しかもかなりのビックサイズ…
(´Д` )<萎えるわー
…張り付かせない様に寄せてくるもネットインさせるにはややデカすぎる感じ。
ここは大事を取って岸までズリ上げる作戦に。
ヒヤヒヤしながら岸までやって来て、さぁ処理するぞ!というところで痛恨のラインブレイク…
ルアーを付けたまま離してしまいました…
申し訳ない…
しかもそのルアーは、今日の勝負ルアーと考えてたショアライン(ノ_<)色々な意味で痛すぎます。
ラインを組み直し、気持ちを切り替えて再度入水。
先ほどよりも下げが効いていて、流れはまぁまぁよさげな雰囲気です。
まずは小さめなミノーで流れの強弱を探そうと、レンジが入り過ぎない様にカスタムした物で調査開始。
繰り返していると…
びくんびくんっ!パシャパシャ…

ち、小さい(>_<)
まぁね…
魚を騙せた事には変わらないし、全く釣れないのを考えたら…贅沢だとは思いますけど…
流石にこのサイズは弱い者いじめしてるみたいでなんだかね(ノ_<)
とか思っていると…
この後はひたすらこのサイズのラッシュ…
チーバスラッシュでした(ノ_<)
このサイズだけで何匹釣っただろ…
で。
段々下げてきて前に出て行く訳ですが、そのうちチーバスすら反応がなくなってきました。
そんなこんなでソコリ付近までやってると。
自分の上流に1人の方が入って来ました。
多分前に一回見かけた方。
少し話した事があるかも?な方です。
最初は離れてたのですが、私より前に立ち込んで行きながら徐々に此方に寄ってきます。
そうこうしてるうちにだいぶ近くに。
そしてダウンに投げ出します…
するとその方どうやらシーバス釣り上げた様子。
自分が見た感じで50あるなしってとこかな?
なんですが…
これみよがしに、そのシーバスを此方に見せてくるんです笑
俺、苦笑^^;
分かった、分かったから早く逃がしてあげなさい^^;と思いながら自分も釣りを再開。
何投かしていると…
回収中にいきなりラインテンションが抜けます。
なんだ?なんだ?
よーく見てみると…

鴨の足にラインが絡まってました^^;
どうやら結構絡んでいるみたいで…鴨は自力で抜けられない様子。
仕方なしに一旦寄せてネットで回収。
ラインを処理する為に岸に上がります。
(因みに上の写真はライン処理後)
幸いフックが刺さったりはしておらず、ラインを切って外し事無きを得ました。
一瞬「鴨鍋?」とか脳裏に浮かびましたが、ちゃんと逃がしましたよ笑
…と、ここで鴨をかけた事よりびっくりする出来事が。
さっきまで俺がいた場所に、後から入ってきた方が立って投げてました。
「おいっ」と大声で呼ぶも、こんな時に限って絶対こちらを向きません。
苛々はMAXですが…
ここで俺が入って行くと(自分が我慢出来ずに)確実に喧嘩になると思った&その方の必死さがくだらなくてなんだか萎えてしまい、そのまま帰りました。
ただ…
自転車は覚えたからなっ笑
次同じ事したら許さない&初回の時のあなたの恥ずかしいトークを、ここのネタにしちゃうからね!
シルバーの折りたたみ自転車の貴方ですよ!
はっ…取り乱しました(ノ_<)
って感じの釣行でした!
かなりまとまりない文だけど、仕事中だから今日はこのへんで!またね^ ^
【宣言】
マナー悪い奴・常識ない奴はどんどん晒していきます。
- 2014年11月29日
- コメント(6)
コメントを見る
なおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 2 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント