プロフィール
さいとうなおき
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:16165
QRコード
▼ ☆第1回釣行記☆初めてのカヤックを経験♫
- ジャンル:釣行記
初ブログになりまーす!
よろしくお願いします( ^ω^ )
さて、とりあえず少しカヤックを買う事になった経緯等を少しだけ。。。
まず、カヤックを友達自慢?オススメ?されていました笑
フローターを友達とやっていたのですがフローターを始めたのは僕の方が先でしたけど友達は某タックルベリーに勤めていた時に、某タックルベリーの先輩と2人乗りカヤックでシーバスに行ったらしいんですね。
多分オカッパリ以外の釣り方を経験したことある方ならわかるとおもいますが、そこで味わった世界はとても衝撃だったと語っておりました。
そんな話しを6年ほど前に聞いていたのですが、当時はダーツに夢中でして、カヤックにはまーったく興味ありませんでした。
が、ダーツのプロを辞めた今年にまた釣りでもやろっかなーなんて思ってたんですが、その友達が結婚するって事でしばらく連絡を取っていなかったんですが連絡取るようになり、また釣りに行くことになったんですね。
で、久々にカヤックの話しを聞いた時に興味がでてきました。
そこで自分で色々と調べてみるとお値段も10万しない位である事を知り、かつ、カヤックを自分好みにカスタマイズできちゃうって事を知ったのです!
元々車好きで基本整備からロールバー入れたりするのも自分でやってたんでいじるのは大好きな自分にピッタリじゃないかと!
そんなこんなで買うことにした時に友達が俺が買ったとこで買えば?と言われたのでお話しを聞きに行きました。
そこがkayak55でした。
ホエールさんのお話しを聞いて、気になることを質問して自分が欲しいと思っていたバイキングの忍を扱ってたので買っちゃいました!
そして、8/7に納艇されて初釣行へ8/14に涸沼に行きました!
前日はドキドキして寝れないかなーなんておもってたんですけど案外寝れて笑
ひたすら6号を北上して到着〜( ^ω^ )
とりあえず友達にレクチャーしてもらい艇の準備をして出陣前にパシャりと1枚( ^ω^ )
シート無しの状態で出廷ー!
なんかドキドキしますよね笑
とりあえずパドリングと艇の動かし方等教えてもらいながらウェーディングの方々を横目に涸沼で釣れるポイントへ!
へへーん!こちとらカヤックだからどこでも行けるぜー!なんて心の中では思ったり思わなかったり笑
水面はベタ凪で鏡のようでとっても気持ちいい!
空は曇りでしたけど夏には程よい感じ♫
さて、ポイントについて釣り開始!!!
釣れるかなー!いっぱい釣れるかなー!
。。。
釣れません笑
結果から言うとホゲりました笑
投げても投げてもアタリすらなかったです笑
涸沼はそこまで簡単じゃないって聞いてましたけどやっぱ簡単じゃなかったです笑
でも!
パドリングしてるだけで楽しいし(疲れるけど)
艇の上に立ってみたり!(沈するかもってドキドキしてた)
友達のマンタレイに乗って速さを体感したり!(忍より早かった)
充実した釣行でした(釣れてないけど)
着岸は2時位でした。
その日は知り合いのダーツバーのお店のトーナメントで、昼からだったんですけど誘われてて、いっぱいプロ来るから来てねー!って言われてたんですけど行けないかもって伝えてたんで電話掛かってきたのスルーしました笑
さて、長くなりましたけどとてもいい買い物したなーと!
もっと早くやればよかったと少し後悔しましたね!
これからのカヤックフィッシングの相棒の忍(マダラ号と命名しました!)と色々な思い出作って行きたいとおもいます!
次回のブログは初体験の。。。です!
んでわでわ( ^ω^ )


よろしくお願いします( ^ω^ )
さて、とりあえず少しカヤックを買う事になった経緯等を少しだけ。。。
まず、カヤックを友達自慢?オススメ?されていました笑
フローターを友達とやっていたのですがフローターを始めたのは僕の方が先でしたけど友達は某タックルベリーに勤めていた時に、某タックルベリーの先輩と2人乗りカヤックでシーバスに行ったらしいんですね。
多分オカッパリ以外の釣り方を経験したことある方ならわかるとおもいますが、そこで味わった世界はとても衝撃だったと語っておりました。
そんな話しを6年ほど前に聞いていたのですが、当時はダーツに夢中でして、カヤックにはまーったく興味ありませんでした。
が、ダーツのプロを辞めた今年にまた釣りでもやろっかなーなんて思ってたんですが、その友達が結婚するって事でしばらく連絡を取っていなかったんですが連絡取るようになり、また釣りに行くことになったんですね。
で、久々にカヤックの話しを聞いた時に興味がでてきました。
そこで自分で色々と調べてみるとお値段も10万しない位である事を知り、かつ、カヤックを自分好みにカスタマイズできちゃうって事を知ったのです!
元々車好きで基本整備からロールバー入れたりするのも自分でやってたんでいじるのは大好きな自分にピッタリじゃないかと!
そんなこんなで買うことにした時に友達が俺が買ったとこで買えば?と言われたのでお話しを聞きに行きました。
そこがkayak55でした。
ホエールさんのお話しを聞いて、気になることを質問して自分が欲しいと思っていたバイキングの忍を扱ってたので買っちゃいました!
そして、8/7に納艇されて初釣行へ8/14に涸沼に行きました!
前日はドキドキして寝れないかなーなんておもってたんですけど案外寝れて笑
ひたすら6号を北上して到着〜( ^ω^ )
とりあえず友達にレクチャーしてもらい艇の準備をして出陣前にパシャりと1枚( ^ω^ )
シート無しの状態で出廷ー!
なんかドキドキしますよね笑
とりあえずパドリングと艇の動かし方等教えてもらいながらウェーディングの方々を横目に涸沼で釣れるポイントへ!
へへーん!こちとらカヤックだからどこでも行けるぜー!なんて心の中では思ったり思わなかったり笑
水面はベタ凪で鏡のようでとっても気持ちいい!
空は曇りでしたけど夏には程よい感じ♫
さて、ポイントについて釣り開始!!!
釣れるかなー!いっぱい釣れるかなー!
。。。
釣れません笑
結果から言うとホゲりました笑
投げても投げてもアタリすらなかったです笑
涸沼はそこまで簡単じゃないって聞いてましたけどやっぱ簡単じゃなかったです笑
でも!
パドリングしてるだけで楽しいし(疲れるけど)
艇の上に立ってみたり!(沈するかもってドキドキしてた)
友達のマンタレイに乗って速さを体感したり!(忍より早かった)
充実した釣行でした(釣れてないけど)
着岸は2時位でした。
その日は知り合いのダーツバーのお店のトーナメントで、昼からだったんですけど誘われてて、いっぱいプロ来るから来てねー!って言われてたんですけど行けないかもって伝えてたんで電話掛かってきたのスルーしました笑
さて、長くなりましたけどとてもいい買い物したなーと!
もっと早くやればよかったと少し後悔しましたね!
これからのカヤックフィッシングの相棒の忍(マダラ号と命名しました!)と色々な思い出作って行きたいとおもいます!
次回のブログは初体験の。。。です!
んでわでわ( ^ω^ )


- 2016年9月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 21 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント