プロフィール
さいとうなおき
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:16140
QRコード
▼ ラピノヴァX カモとマルチゲーム
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバス)
いよいよ秋本番。
というか秋じゃなくて体感てきには冬じゃねぇか!って言いたくなるくらい寒さに弱い、どうも、わたしです。
普段生活してると季節なんて寒いか暑いか過ごしやすい位しか言葉が出てこない位語彙量ないっす。
んで、本題!
自分は今ラピノヴァXマルチゲームをずっと使ってます。
それの0.8ですね。
まずそこに行き着いた理由としては、
1、値段が高過ぎない。
これめちゃ重要な要素の1つです。
長くやるなら尚更。
2、4本と8本撚りで、8本の必要性を現在感じない。
今ほぼシーバスメインで8本の特徴を活かす技術も
場所もない。
3、とりあえずは100m位飛ばしたい
長時間飽きないための自分の重要な要素。
1号だと…って感じなんで強度も考えて0.8。
ストラクチャーをギリギリ攻めるとかそんな腕はない!
て感じですね。
ガッツリやり始めてからは色々なライン試しましたよ。
有名な人が使ってる白い8本の高いやつも使ったっす。
はたまたワゴンセールに並びそうな4本のコーティングしてある、ラインの寿命は長い!とか謳われるやつだったり4本なのに高いやつなんかも。主にネットで安くなってたら試しに買ってみる程度ですけど。
8本は確かに良い!
柔らかさと糸泣きも少ない気もする。
何より白いのがカッコいい笑
でも高いところまで登ったからこそわかる良さもあるから推されてるのもわかる。けど、そこまで行ってない人間にしてみれば言われてもそこまではわからん。で終わる。仕事とかもただ言われてやるだけなら成長ないからね。効率いいのはわかるけどまず自分が理解して成長したい。そんなタイプ。
ので、上手くなって必要性を感じたら白いやつ使いたいっす。
4本は、気づいたのはある程度の値段を超えるとわかんねぇってさ笑
下に行くと太い弱いになりやすいし上に行くと最早これなら低価格の8本で良くね?ってなる。
コーティングはバリバリにしてあるのは本当オススメしない。
色落ちするやつも。
投げるとコーティングのせいで飛ばない。
ルアーが本当動かし辛い。
あと色落ち酷いとリールの色変わるんだもん笑
デュエルの4本は使ったけどもう使う事はないでしょう。
行き着いたのがラピノヴァXマルチゲーム!
ある程度柔らかい。色落ちもそこまではない。
多少ささくれるけど切れた事はない。
村岡さんの言われてるAveなのかMaxの強度かはわかんないけど、ドラグ閉めて70後半くらいならゴリゴリ巻いて来ても切れた事ないなぁ。
ナチュラムだと1400円位でペイペイモールだともっとお得に買える!
そんな感じで愛用してるラピノヴァの安い版あったの知らなかったですよ!
ラピノヴァXカモカラー
ネットだと150m0.8号でお値段740円!
安すぎ笑
有名メーカーのリーダーすら買えんぞ…笑
で、すぐ買って今日試しに南房総行って来た結果…
サビキでしか釣れなかったのでわかりませんでした!
風が爆風でキャストも出来ずわかりませんでした!
ただ柔らかさはほぼ変わらないと思います。
カキに引っかかって引っ張ったけどドラグ閉めてかなり強く引っ張った感じ問題なくカキを引き寄せてきました。マルチゲームと変わんないかな?
色も又2種類あるんで予備スプールには違う色の1号巻いてってやろうとおもいます。
土曜日はタチウオ、そのまま日曜日朝には涸沼って流れになるんでそこでこいつの真価を問おうと思います。
ランカーカモン!
んではまた。
というか秋じゃなくて体感てきには冬じゃねぇか!って言いたくなるくらい寒さに弱い、どうも、わたしです。
普段生活してると季節なんて寒いか暑いか過ごしやすい位しか言葉が出てこない位語彙量ないっす。
んで、本題!
自分は今ラピノヴァXマルチゲームをずっと使ってます。
それの0.8ですね。
まずそこに行き着いた理由としては、
1、値段が高過ぎない。
これめちゃ重要な要素の1つです。
長くやるなら尚更。
2、4本と8本撚りで、8本の必要性を現在感じない。
今ほぼシーバスメインで8本の特徴を活かす技術も
場所もない。
3、とりあえずは100m位飛ばしたい
長時間飽きないための自分の重要な要素。
1号だと…って感じなんで強度も考えて0.8。
ストラクチャーをギリギリ攻めるとかそんな腕はない!
て感じですね。
ガッツリやり始めてからは色々なライン試しましたよ。
有名な人が使ってる白い8本の高いやつも使ったっす。
はたまたワゴンセールに並びそうな4本のコーティングしてある、ラインの寿命は長い!とか謳われるやつだったり4本なのに高いやつなんかも。主にネットで安くなってたら試しに買ってみる程度ですけど。
8本は確かに良い!
柔らかさと糸泣きも少ない気もする。
何より白いのがカッコいい笑
でも高いところまで登ったからこそわかる良さもあるから推されてるのもわかる。けど、そこまで行ってない人間にしてみれば言われてもそこまではわからん。で終わる。仕事とかもただ言われてやるだけなら成長ないからね。効率いいのはわかるけどまず自分が理解して成長したい。そんなタイプ。
ので、上手くなって必要性を感じたら白いやつ使いたいっす。
4本は、気づいたのはある程度の値段を超えるとわかんねぇってさ笑
下に行くと太い弱いになりやすいし上に行くと最早これなら低価格の8本で良くね?ってなる。
コーティングはバリバリにしてあるのは本当オススメしない。
色落ちするやつも。
投げるとコーティングのせいで飛ばない。
ルアーが本当動かし辛い。
あと色落ち酷いとリールの色変わるんだもん笑
デュエルの4本は使ったけどもう使う事はないでしょう。
行き着いたのがラピノヴァXマルチゲーム!
ある程度柔らかい。色落ちもそこまではない。
多少ささくれるけど切れた事はない。
村岡さんの言われてるAveなのかMaxの強度かはわかんないけど、ドラグ閉めて70後半くらいならゴリゴリ巻いて来ても切れた事ないなぁ。
ナチュラムだと1400円位でペイペイモールだともっとお得に買える!
そんな感じで愛用してるラピノヴァの安い版あったの知らなかったですよ!
ラピノヴァXカモカラー
ネットだと150m0.8号でお値段740円!
安すぎ笑
有名メーカーのリーダーすら買えんぞ…笑
で、すぐ買って今日試しに南房総行って来た結果…
サビキでしか釣れなかったのでわかりませんでした!
風が爆風でキャストも出来ずわかりませんでした!
ただ柔らかさはほぼ変わらないと思います。
カキに引っかかって引っ張ったけどドラグ閉めてかなり強く引っ張った感じ問題なくカキを引き寄せてきました。マルチゲームと変わんないかな?
色も又2種類あるんで予備スプールには違う色の1号巻いてってやろうとおもいます。
土曜日はタチウオ、そのまま日曜日朝には涸沼って流れになるんでそこでこいつの真価を問おうと思います。
ランカーカモン!
んではまた。
- 2021年10月22日
- コメント(0)
コメントを見る
さいとうなおきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 2 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 17 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント