プロフィール
naoh(なお)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:25486
QRコード
▼ 2011年の振り返り
- ジャンル:日記/一般
本気で釣りをやろう。
こう思ったのは今年の春。
何かに打ち込みたい。
人生本気で付き合えるものと。
考えた挙句、それは釣りだった。
小学生のときにヘラブナにはまり、
中学生のときにブラックバスにはまり、
その後はしばらく釣りをしていなかった。
大学生のときからちょろちょろと中学のときの友人誘われ、
ブラックバスをやったり、シーバスをやったり。
今年の春から夏にかけては、千葉県のポイントをネットで探しては
ランガンを繰り返していた。
毎週金曜、土曜の夜は徹夜で行った。
楽しいのだが、一抹の不安もあった。
こんな釣りバカでいいのか?
夏の終わりころにfimoでタケポンさんのログを読んだ。
会いたい、と思い荒川に足を運んだ。
そしてチームAKB69に入れてもらった。
会う人、会う人が釣りバカだ。
みんな俺よりも釣りバカ。
うれしい。
不安も吹っ飛んだ。
職業も違うし、休みも違う。年だって違う。
同じなのは、釣りが好きということ。
毎日がすごく充実している。
職場の人にも「また釣りか」と言われるが、
あまりに楽しそうに熱弁するものだから、
「本気の趣味があっていいね」と言われる。
俺にとって最高の言葉だ。
今年の目標はイベントに数多く参加すること。
これは流行を含め、技術の習得が目的だった。
来年の目標は浸かること。
ビビリの俺はエイが怖くて浸かることができなかった。
安全第一はもちろんだが、その上で新しい分野に挑戦したいと思う。
来年もよろしくお願いします!!!
こう思ったのは今年の春。
何かに打ち込みたい。
人生本気で付き合えるものと。
考えた挙句、それは釣りだった。
小学生のときにヘラブナにはまり、
中学生のときにブラックバスにはまり、
その後はしばらく釣りをしていなかった。
大学生のときからちょろちょろと中学のときの友人誘われ、
ブラックバスをやったり、シーバスをやったり。
今年の春から夏にかけては、千葉県のポイントをネットで探しては
ランガンを繰り返していた。
毎週金曜、土曜の夜は徹夜で行った。
楽しいのだが、一抹の不安もあった。
こんな釣りバカでいいのか?
夏の終わりころにfimoでタケポンさんのログを読んだ。
会いたい、と思い荒川に足を運んだ。
そしてチームAKB69に入れてもらった。
会う人、会う人が釣りバカだ。
みんな俺よりも釣りバカ。
うれしい。
不安も吹っ飛んだ。
職業も違うし、休みも違う。年だって違う。
同じなのは、釣りが好きということ。
毎日がすごく充実している。
職場の人にも「また釣りか」と言われるが、
あまりに楽しそうに熱弁するものだから、
「本気の趣味があっていいね」と言われる。
俺にとって最高の言葉だ。
今年の目標はイベントに数多く参加すること。
これは流行を含め、技術の習得が目的だった。
来年の目標は浸かること。
ビビリの俺はエイが怖くて浸かることができなかった。
安全第一はもちろんだが、その上で新しい分野に挑戦したいと思う。
来年もよろしくお願いします!!!
- 2011年12月31日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 自己ベスト確定 キハダジギングに行ってきた話 |
---|
08:00 | 夏はエグイド90f 私の場合は結構強めのルアー |
---|
00:00 | [再]リバーシーバス デイゲームで炸裂 |
---|
8月12日 | 最北のハゼを求めて |
---|
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 13 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 28 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント