プロフィール
波止寿司
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:105233
QRコード
▼ 南紀遠征(エギングのつもりがメバリング)
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
先週からの大阪出張、、
土日が休みとなったので、思い切って南紀串本町まで遠征してきました。
串本町といえばエギングの聖地、、
5㎏オーバーのレッドモンスターが上がった憧れの場所です。
大阪で仕事を終え、串本港に到着したのが深夜だったので、
まずは常夜灯がある港内を、、、
エギングしようと思ったのだけど、やたらライズがあり水面に波紋を作るので、ガルプのジグ単で表層をリトリーブすると1投目でヒットしたのがメバル!なかなか良いサイズで嬉しい('∇`)
その後もメバルは釣れ続けたけどサイズが上がらない。
水面が騒がしいけど、なんかメバルっぽくない感じだったので、
同じリグで少し沈めてショートジャークを入れてやると、、
アジや!アジ居る!
・・ここからアジングに、、
ワームもレインズのチビキャロスワンプに変更。
謎の魚ヒット、、
(誰か教えてください)
あとは小ムツ、小サバなど、色々な魚が釣れました。
魚影はやっぱり本州最南端、濃ゆいですね!
・・という感じで初日の夜は終了。
エギも投げたけど反応なかったなぁ・・・。
翌日は早朝からめぼしいポイントを廻る。
とにかく串本町はエギングポイントが多く、、
どこでもアオリイカがいそうな雰囲気プンプンだったけど、
やっぱり春イカ、そう簡単には釣らせてくれません。
スーパーシャロー使ったり、2.5号まで落としたり、
最後はズル引きまで、、やりきったのだけど、、
今回は下見程度で終わりました(´Д`)
また機会があったら挑戦したいですねチクショー!
大阪湾で拠点?としてたトコでは、根魚で楽しませて貰ってましたよ。
安定の穴釣り。
ケーソンの継ぎ目や捨て石の間にワームを落として、、
ガシラや、
アナハゼ
タケノコメバル
ムラソイなど、、
車中泊しながら仕事と釣りしてる人には、、
(あんまり居ないかな?)
ガルプは良いですね、餌の確保もメンド臭いし、、
とっても便利なアイテムです('∇`)
イカは釣れなかったけど、なんだかんだで楽しかった大阪出張でした!
アジング
ロッド : 月下美人AJING 71UL-S
リール : 月下美人MX 2004
ライン : デュエル アーマードFプロPE0.3号
リーダー : フロロカーボン0.6号
ルアー :ガルプ! ベビーサーディン2インチ
- 2018年6月5日
- コメント(0)
コメントを見る
波止寿司さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
20:00 | こんばんはと声をかけられて振り向くと漁師さん |
---|
14:00 | 最早…凶器!な釣り具が落ちていた |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント