プロフィール
わんぱくおやぢ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:265587
QRコード
▼ ワイとシーバスその7
- ジャンル:日記/一般
そこそこシーバスは釣れる様になると
グラマーな年上のおねぇさんか・・・はたまた若いギャル(死語?)か
いやいや・・・失礼
次の野望は「ヒラスズキ」となります
地磯はあぶない・・・
危険がいっぱい
手軽にヒラスズキを・・・
となると・・・
そりゃもうシイラでお世話になってる源洋丸ことしんちゃん船長に頼むしかないでしょ♪♪
これ・・頼んだ当時のしんちゃん船長(たぶん29歳・・ワイは27歳やった)
ここであっさりヒラスズキはゲットできたが
さらにあっさり80オーバーのヒラスズキをゲットしやがったのは
タイガーマツクことぷ太郎・・・
わずか2回目の釣行で85cmをゲット!!
逆に3年もの歳月をかけてようやく釣れたのはぷ太郎の上司ザラF・・・
いつも難なく釣る彼に似合わず3年も費やすとは・・・
周りも本人もびっくりでしたわ
船といえども簡単に釣れない魚であった・・・
だがまだこの記録は更新されてない・・・
もう7年は経つかな
ちぇりぃ~さんの92cm・9.3kg
この時、2人で17匹(午前便)という記録も打ち立てた
しかしこの記録(数)は昨年我らが更新(22匹)したが
数より大きさ!!
1つ目標ができたことは出来たが・・・
たぶんワイでは無理やわ・・・
ここはパイプマン先生に頑張ってもらうしかないわ・・・
ワイも86cm
カワラ氏も85cm
バド会長も7年かけてやっと80cmオーバーをゲット!!
昨年はアタリ年で、楽勝やったけども・・・
さて今年はどうやろ・・・
もうすぐシーズンイン
めざせ90オーバーですな♪♪
歯が痛いのでオモローに書けずすいません
- 2011年1月29日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント