プロフィール

なんたろ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:17
  • 総アクセス数:44685

QRコード

沖提in Fukushima(川崎新提ぢゃないよん PartⅢⅩⅠ)

  • ジャンル:釣行記
( ̄∇ ̄)ノ

ふと気づくと5月・6月とログフル放置w

ま、体調崩した訳でもなく、釣りに行ってなかった訳ぢゃないんですがね。
普通に周3ペースwで釣行はしてましたが、特筆する釣果も無く。
天候やら野暮用やらで沖提もず~っと乗ってなく。

季節的にそろそろいいべって事で、泳がせ釣りデビューしてみる事に。

まずは神のタカさんと前日から鯵釣りに勤しみます。

数がそろわん上に釣れる鯵がでか過ぎw 20cm無いくらいが希望なのに・・・

取りあえず5匹釣れたんで、後は現地調達することに。

0:50  1番船乗船 早っf7ce.gif

真っ暗な堤防先端で鯵釣り開始。

釣れる釣れる。 もはや漁ですね。
サビキ垂らしたそばからタナ取する暇もなくガンガンあたってくるし。
が・・・25~30前後とより一層でかいしorz
あんま釣っても残るだけなんで、すぐに終了w

日が昇るとともになかでも小さめの鯵選んでぇ


いざ泳がせチャレンジ開始!

ex6cnitpc7m2ftmx83v7_518_920-7cfc0f8e.jpg
新たな挑戦でワクワク♪

生餌に使えないサイズはその場で開いて天日干し。

泳がせの傍らでメタルジグ振るも昨晩から寝ていなく、早々にf64d.gifのいざないが・・・


寝ておきると、常連のお仲間が75のワラサあげてました(デカ鯵で)(゚∀゚ ;)

雄姿見逃した。。。


その後は結局何も起きず



生餌の鰺は

戦利品1
pb5apctrd3xnjeywcyda_518_920-7306bdf4.jpg

戦利品2
yo6kx2xwftcep8g88b2f_920_518-fb576ed0.jpg

と食卓の 味 に変わりましたとさ。。。


泳がせチャレンジ 0勝1敗

Android携帯からの投稿

コメントを見る